よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


パブリックコメント「令和6年度厚生労働科学研究」 別添(令和6年度厚生労働科学研究の概要) (45 ページ)

公開元URL
出典情報 「令和6年度厚生労働科学研究」に対する御意見募集について(8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

上や適切な合併症対策が要因と考えられる。また、臍帯血移植はあらかじめ冷凍保存し
た臍帯血を用いるためコーディネートが不要で、緊急時にも対応できる利点がある。一
方で、出生数が年々減少している中で、質の高い臍帯血の公開本数を維持していくこと
が課題であるが、採取本数、採取施設数は横ばいであり、体制の強化・効率化が求めら
れる。そこで、臍帯血採取施設や公的さい帯血バンク等を対象とした調査研究により、
現在の臍帯血供給体制の問題点・改善点を抽出し、提供者への説明・同意取得の適正化、
より質の高い多くの臍帯血を効率的に確保するための手法の確立、政策提言を行う。ま
た、臍帯血移植成績向上のための、よりよい臍帯血選択基準や合併症予防策等を検討し、
診療ガイドラインを改訂する。
【成果の活用】臍帯血採取施設における、提供者への効果的な説明と同意取得方法が確
立し、同意率の向上が期待される。また、さい帯血バンクでの調製・保存方法がより洗
練されたものとなり、質の高い臍帯血が多く公開される。さらに、学会の作成・改訂す
る診療ガイドラインが各移植施設で活用されることで、レシピエントの治療成績向上が
期待される。

44