キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全81件中76 ~81件 表示 最初 | | 1 - 2 - 3 - 4 | 次 | 最後

2007年08月01日(水)

認定看護師」17分野合計で3000人超  日看協

2007年 「認定看護師」認定審査結果(8/1)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 医療提供体制
 日本看護協会が8月1日に公表した2007年の認定看護師の認定審査の結果。日看協は2007年の合格者として909人を新たに認定(合格率95.6%)し、これにより認定看護師は17分野合計で3383人となったと報告している(p1参照)(p2参照)
 また、これまで未承認だった(1)緩和ケア(2)集中ケア(3)認知症看護(4)皮膚・排泄ケア(5)不妊症看護―の5分野の認定看護師の名称を変更・再申請し、全ての分野が広告可能となっ・・・

続きを読む

2007年02月21日(水)

褥瘡ハイリスク患者ケア加算の新設でWOC認定看護師増加

WOC看護認定看護師の活動促進に関する実態調査速報(2/21)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会   カテゴリ: 調査・統計
日本看護協会が2月21日に公表した、WOC看護認定看護師の活動促進に関する実態調査の速報。この調査は、同協会に登録している創傷・オストミー・失禁(WOC)看護認定看護師441人の人材活用状況について、当該看護師の所属する320施設の看護部長を対象に行われた(p1参照)。WOC看護認定看護師教育課程を修了した者は、平成18年診療報酬改定で新設された「褥瘡ハイリスク患者ケア加算」の算定要件の一つである「専従の褥瘡管理者・・・

続きを読む

2006年11月30日(木)

特定不妊治療助成事業の医療機関指定要件案を提示 厚労省検討会

特定不妊治療費助成事業の効果的・効率的な運用に関する検討会(第2回 11/30)《厚労省》
発信元:厚生労働省 児童家庭局 母子保健課   カテゴリ: 医療提供体制
厚生労働省が11月30日に開催した「特定不妊治療費助成事業の効果的・効率的な運用に関する検討会」で配布された資料。この日は、特定不妊治療費助成事業の(1)全国的な実績・成果の把握(2)実施医療機関における設備・人員等の指定要件(3)助成対象の範囲―について議論された。実施医療機関における設備・人員等の指定要件案が提示されており、「日本産婦人科学会会告」と「厚生労働科学研究」における基準と比較されている・・・

続きを読む

2005年06月07日(火)

社会保障審議会 医療部会(第12回 6/7)(2)《厚労省》

社会保障審議会 医療部会(第12回 6/7)(2)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ:
厚生労働省が6月7日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料のうち参考資料部分。資料には、新潟県健康福祉計画「新潟県ハートプラン」や、静岡県保健医療計画、大阪府保健医療計画が掲載されている。その他、特定機能病院の承認基準や、地域完結型保健・医療・福祉ネットワークに関する資料、認定看護師と専門看護師に関する資料、WOC(創傷・ストーマ・失禁)看護技術の有効性に関する調査(概要)などが掲載されてい・・・

続きを読む

2003年12月03日(水)

2003年「看護教育基礎調査」結果の概要(速報)《日本看護協会》

2003年「看護教育基礎調査」結果の概要(速報)《日本看護協会》
発信元:日本看護協会 政策企画室   カテゴリ:
12月3日に日本看護協会が公表した2003年「看護教育基礎調査」結果の概要(速報)。速報版では同調査の調査項目のうち、①最近3年間の入学者数の傾向②国家試験・都道府県試験の合格率③通信制2年課程の開設予定④専門看護師・認定看護師養成課程の新規開講⑤教員が近年問題と感じていること⑥看護師養成課程の基礎教育期間⑦学校内の喫煙環境と禁煙教育⑧ナースセンターを利用した学生への就職支援―についてまとめている。同調査は、より充・・・

続きを読む

2003年12月03日(水)

医療分野における規制改革に関する検討会(第13回 12/3)《厚労省》

医療分野における規制改革に関する検討会(第13回 12/3)《厚労省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ:
12月3日に開催された「医療分野における規制改革に関する検討会」で配布された資料。3ページ~11ページは当面取り組むべき規制の改革(たたき台)、12ページ~16ページは現行の主な規制の概要、17ページ~20ページはこれまでの主な取り組み及び当面予定されている対応、21ページ以降はたたき台の参考資料となっており、21ページ~49ページが医療に関する情報提供のあり方、50ページ~55ページが病床区分の見直し、56ページ~59ペー・・・

続きを読む

全81件中76 ~81件 表示 最初 | | 1 - 2 - 3 - 4 | 次 | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ