キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

全361件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後

2022年10月14日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比5万3,914人減の125万3,945人 病院報告

病院報告(令和4年7月分概数)(10/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は14日、2022年7月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc5623page1>。●平均在院日数▽全病床平均/27.1日(前月比1.3日増)▽一般病床/16.1日(0.9日増)▽療養病床/136.2日(12.2日増)▽精神病床/278.0日(26.3日増)▽結核病床/44.3日(8.4日減)●1日平均患者数▽在院患者数/113万3,820人(3,829人増)▽外来患者数/125万3,945人(5万3,914人減)●月末病床利用率:73.1%(・・・

続きを読む

2022年09月30日(金)

[病院] 医療施設動態調査 22年7月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年7月末概数)(9/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は9月30日、「医療施設動態調査(2022年7月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc5202page1>。●施設数【病院】▽全体/8,162施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,056施設(増減なし)▽一般病院/7,106施設(増減なし)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,462施設(1施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/671施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万4,950施設(24施設増)▽有床診療所/5,981施設(17施設・・・

続きを読む

2022年09月12日(月)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比13万9,653人増の130万7,859人 病院報告

病院報告(令和4年6月分概数)(9/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は12日、2022年6月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc4904page1>。●平均在院日数▽全病床平均/25.8日(前月比2.5日減)▽一般病床/15.2日(1.4日減)▽療養病床/124.0日(9.8日減)▽精神病床/251.7日(30.7日減)▽結核病床/52.7日(0.9日増)●1日平均患者数▽在院患者数/112万9,991人(1万5,598人増)▽外来患者数/130万7,859人(13万9,653人増)●月末病床利用率:75.8・・・

続きを読む

2022年08月31日(水)

[病院] 医療施設動態調査 22年6月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年6月末概数)(8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は8月31日、「医療施設動態調査(2022年6月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc4606page1>。●施設数【病院】▽全体/8,162施設(前月比6施設減)▽精神科病院/1,056施設(増減なし)▽一般病院/7,106施設(6施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,463施設(1施設増)▽地域医療支援病院(再掲)/670施設(2施設増)【一般診療所】▽全体/10万4,926施設(38施設増)▽有床診療所/5,998施設(13施設減・・・

続きを読む

2022年08月12日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比8万4,008人減の116万8,206人 病院報告

病院報告(令和4年5月分概数)(8/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は12日、2022年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc4387page1>。●平均在院日数▽全病床平均/28.3日(前月比1.1日増)▽一般病床/16.6日(0.5日増)▽療養病床/133.8日(9.0日増)▽精神病床/282.4日(10.5日増)▽結核病床/51.8日(7.8日増)●1日平均患者数▽在院患者数/111万4,393人(1万5,061人減)▽外来患者数/116万8,206人(8万4,008人減)●月末病床利用率:75.1%・・・

続きを読む

2022年07月29日(金)

[病院] 医療施設動態調査 22年5月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年5月末概数)(7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は7月29日、「医療施設動態調査(2022年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc3968page1>。●施設数【病院】▽全体/8,168施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,056施設(増減なし)▽一般病院/7,112施設(4施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,462施設(10施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/668施設(8施設増)【一般診療所】▽全体/10万4,888施設(113施設増)▽有床診療所/6,011施設(24施設・・・

続きを読む

2022年07月11日(月)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比6万565人減の125万2,214人 病院報告

病院報告(令和4年4月分概数)(7/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は11日、2022年4月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc3731page1>。●平均在院日数▽全病床平均/27.2日(前月比0.1日減)▽一般病床/16.1日(0.2日減)▽療養病床/124.8日(3.9日増)▽精神病床/271.9日(6.0日増)▽結核病床/44.0日(3.3日増)●1日平均患者数▽在院患者数/112万9,454人(1万3,441人減)▽外来患者数/125万2,214人(6万565人減)●月末病床利用率:71.7%(3・・・

続きを読む

2022年06月30日(木)

[病院] 医療施設動態調査 22年4月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年4月末概数)(6/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2022年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc3512page1>。●施設数【病院】▽全体/8,172施設(前月比10施設減)▽精神科病院/1,056施設(2施設増)▽一般病院/7,116施設(12施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,472施設(12施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/660施設(1施設減)【一般診療所】▽全体/10万4,778施設(87施設増)▽有床診療所/6,035施設(30施設・・・

続きを読む

2022年06月24日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比8万8,232人増の131万2,779人 病院報告

病院報告(令和4年3月分概数)(6/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は24日、2022年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc3378page1>。●平均在院日数▽全病床平均/27.3日(前月比1.6日減)▽一般病床/16.3日(1.1日減)▽療養病床/120.9日(9.5日減)▽精神病床/265.9日(31.1日減)▽結核病床/40.7日(0.5日増)●1日平均患者数▽在院患者数/114万2,895人(1万2,369人減)▽外来患者数/131万2,779人(8万8,232人増)●月末病床利用率:74.8%・・・

続きを読む

2022年06月16日(木)

注目の記事 [医療提供体制] 21年度病床機能報告、急性期病床の過剰は解消せず 厚労省

地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第5回 6/16)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は16日、2021年度の病床機能報告で一般病床・療養病床のある病院や有床診療所から報告のあった病床数が計約121万床だったことを明らかにした<doc3153page9>。このうち、同年7月1日時点の病床機能が急性期だったのは約54.9万床で、25年に必要とされる急性期病床数と比べ約14.8万床も多く、急性期病床が過剰な状態が続いていることが分かった<doc3153page9>。 21年度に対象の医療機関から計120万9,557床の・・・

続きを読む

2022年05月31日(火)

[病院] 医療施設動態調査 22年3月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年3月末概数)(5/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2022年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc2860page1>。●施設数【病院】▽全体/8,182施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,054施設(1施設減)▽一般病院/7,128施設(10施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,484施設(5施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/661施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万4,691施設(203施設増)▽有床診療所/6,065施設(17施設・・・

続きを読む

2022年05月20日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比5万7,163人増の122万4,547人 病院報告

病院報告(令和4年2月分概数)(5/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は20日、2022年2月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc2721page1>。●平均在院日数▽全病床平均/28.9日(前月比0.2日増)▽一般病床/17.4日(0.2日増)▽療養病床/130.4日(5.8日減)▽精神病床/297.0日(2.8日減)▽結核病床/40.2日(8.6日減)●1日平均患者数▽在院患者数/115万5,264人(1,362人増)▽外来患者数/122万4,547人(5万7,163人増)●月末病床利用率:75.8%(1.・・・

続きを読む

2022年04月27日(水)

[病院] 医療施設動態調査 22年2月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年2月末概数)(4/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2022年2月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc2268page1>。●施設数【病院】▽全体/8,193施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,055施設(増減なし)▽一般病院/7,138施設(増減なし)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,489施設(2施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/661施設(2施設増)【一般診療所】▽全体/10万4,488施設(112施設増)▽有床診療所/6,082施設(11施・・・

続きを読む

2022年04月27日(水)

[病院] 病院の平均在院日数は1.0日延伸で28.3日 2020年厚労省調査

令和2(2020)年医療施設(静態・動態)調査(確定数)・病院報告の概況(4/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 調査・統計 医療提供体制
 厚生労働省は4月27日付けで、2020年の「医療施設(静態・動態)調査」と「病院報告」の結果を公表した。医科の病院・診療所は施設数、病床数とも前年に比べて減少。病院全体の平均在院日数は28.3日で前年と比べ1.0日の延伸となった<doc2241page1>。 調査結果によると、2020年10月1日現在、全国の医療施設数は18万1,217施設で、このうち、「休止・1年以上休診中」の施設を除いた「活動中の施設」は17万8,724施設(医療施設・・・

続きを読む

2022年04月15日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比10万6,918人減の116万7,384人 病院報告

病院報告(令和4年1月分概数)(4/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は15日、2022年1月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc2061page1>。●平均在院日数▽全病床平均/28.7日(前月比2.6日増)▽一般病床/17.2日(1.9日増)▽療養病床/136.2日(17.4日増)▽精神病床/299.8日(36.5日増)▽結核病床/48.8日(7.5日減)●1日平均患者数▽在院患者数/115万3,902人(1万3,034人増)▽外来患者数/116万7,384人(10万6,918人減)●月末病床利用率:77.1・・・

続きを読む

2022年03月30日(水)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比2万4,233人減の127万4,302人 病院報告

病院報告(令和3年12月分概数)(3/30)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は3月30日、2021年12月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc1806page1>。●平均在院日数▽全病床平均/26.1日(前月比0.6日減)▽一般病床/15.3日(0.3日減)▽療養病床/118.8日(6.4日減)▽精神病床/263.3日(7.5日減)▽結核病床/56.3日(4.1日減)●1日平均患者数▽在院患者数/114万868人(308人減)▽外来患者数/127万4,302人(2万4,233人減)●月末病床利用率:68.1%(8.・・・

続きを読む

2022年03月28日(月)

[病院] 医療施設動態調査 22年1月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和4年1月末概数)(3/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は28日、「医療施設動態調査(2022年1月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc1692page1>。●施設数【病院】▽全体/8,193施設(前月比増減なし)▽精神科病院/1,055施設(1施設増)▽一般病院/7,138施設(1施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,491施設(3施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/659施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万4,376施設(7施設減)▽有床診療所/6,093施設(28施設減)▽・・・

続きを読む

2022年03月11日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比2万3,160人増の129万8,535人 病院報告

病院報告(令和3年11月分概数)(3/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は11日、2021年11月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc1524page1>。●平均在院日数▽全病床平均/26.7日(前月比0.2日減)▽一般病床/15.6日(0.0日増)▽療養病床/125.2日(4.2日減)▽精神病床/270.8日(1.9日減)▽結核病床/60.4日(1.4日増)●1日平均患者数▽在院患者数/114万1,176人(1万4,852人増)▽外来患者数/129万8,535人(2万3,160人増)●月末病床利用率:76.4%・・・

続きを読む

2022年03月03日(木)

[医療提供体制] 精神基準病床数の検討は入院患者の減少傾向を勘案 厚労省

地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会(第6回 3/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 精神・障害保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、3日に開催された「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」(第6回)で、精神病床における基準病床数に関する検討の方向性を示した。厚生労働科学研究で精神病床における基準病床数の検討を進めるに当たり、「近年、精神病床における入院患者数は減少傾向にあることを勘案したものとする」などとした<doc1166page4>。 厚労省によると、第4回検討会で、精神病床における基準病床・・・

続きを読む

2022年03月03日(木)

[病院] 医療施設動態調査 21年12月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和3年12月末概数)(3/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は3日、「医療施設動態調査(2021年12月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc1120page1>。●施設数【病院】▽全体/8,193施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,139施設(4施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,494施設(6施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/659施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万4,383施設(16施設減)▽有床診療所/6,121施設(21施設減)▽・・・

続きを読む

2022年02月18日(金)

[病院] 医療施設動態調査 21年11月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和3年11月末概数)(2/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は18日、「医療施設動態調査(2021年11月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り<doc866>。●施設数【病院】▽全体/8,197施設(前月比2施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,143施設(2施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,500施設(5施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/659施設(増減なし)【一般診療所】▽全体/10万4,399施設(23施設増)▽有床診療所/6,142施設(17施設減)▽療養・・・

続きを読む

2022年01月28日(金)

注目の記事 [医療提供体制] 20年度の医業利益率、一般病院は初のマイナスに WAM調査

2020年度(令和2年度)病院の経営状況(1/28)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 2020年度の「一般病院」での医業収益に対する医業利益の割合(医業利益率)はマイナス1.1%で、前年度から2.3ポイント低下したとする分析結果を福祉医療機構(WAM)が公表した。調査を開始して以降、マイナスとなったのは初めて。また、「療養型病院」では3.6ポイント減の2.1%、「精神科病院」は1.3ポイント減の0.4%で、いずれの類型でも医業利益率が大きく低下した(p1参照)。 WAMでは、全病床に占める一般病床の割合が・・・

続きを読む

2022年01月14日(金)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比約6千人減の127万5,375人 病院報告

病院報告(令和3年10月分概数)(1/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は14日、2021年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数▽全病床平均/26.9日(前月比0.5日減)▽一般病床/15.6日(0.5日減)▽療養病床/129.4日(1.8日減)▽精神病床/272.7日(0.6日増)▽結核病床/59.0日(11.0日増)●1日平均患者数▽在院患者数/112万6,324人(3,677人減)▽外来患者数/127万5,375人(6,378人減)●月末病床利用率:73.1%(1.5%減)・・・

続きを読む

2021年12月24日(金)

[病院] 医療施設動態調査 21年10月末概数 厚労省

医療施設動態調査(令和3年10月末概数)(12/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は24日、「医療施設動態調査(2021年10月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1参照)。●施設数【病院】▽全体/8,199施設(前月比6施設減)▽精神科病院/1,052施設(1施設増)▽一般病院/7,147施設(7施設減)▽療養病床を有する病院(再掲)/3,518施設(10施設減)▽地域医療支援病院(再掲)/633施設(1施設増)【一般診療所】▽全体/10万4,538施設(77施設増)▽有床診療所/6,205施設(10施設減)▽療養病・・・

続きを読む

2021年12月15日(水)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比約2.9万人増の128万1,753人 病院報告

病院報告(令和3年9月分概数)(12/15)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省はこのほど、2021年9月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数▽全病床平均/27.4日(前月比0.7日増)▽一般病床/16.1日(0.3日増)▽療養病床/131.2日(1.9日減)▽精神病床/272.1日(6.1日減)▽結核病床/48.0日(6.4日増)●1日平均患者数▽在院患者数/113万1人(1万8,033人減)▽外来患者数/128万1,753人(2万9,039人増)●月末病床利用率:74.6%(1.1%・・・

続きを読む

全361件中76 ~100件 表示 最初 | | 2 - 3 - 4 - 5 - 6 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ