よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料6 山口県の薬剤師確保対策 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31705.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 かかりつけ薬剤師・薬局指導者協議会(令和4年度 3/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



山口県の薬剤師数
●現在の人口10万人当たりの薬剤師数は多いが・・・
薬局薬剤師
人数






●将来を担う若手薬剤師数は減少傾向

医療機関薬剤師

人口10万人対

人数

人口10万人対

2,085

155.4

782

58.3

188,982

149.8

61,603

48.8

出典:令和2年厚生労働省医師・歯科医師・薬剤師統計
人口は令和2年国勢調査による

県内の35歳未満薬剤師数の推移(H10~R2)H10=100
出典:厚生労働省医師・歯科医師・薬剤師統計

ページ内で利用されている画像ファイルです。