よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2   チェストベリー乾燥エキスのリスク区分について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29975.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第22回 12/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

*2022年4月改訂 ご使用に際して, この添付文書をよくお読みください。
(リスク区分変更による改訂) また, 必要なときに読めるよう大切に保管してください。
|第1上医薬品|*
る 西洋ハープ チェストバリー配合 き
ゼリア新業 幸
ノ ルレ ノ/ \ 聞"
エニ ン。 ソレ

月経前症候群治 2
但 「プレフェミン」 は. チェストベリーのエキスを有効成分とした月経前症候群
(PMS=プレ・メンストラル・シンドローム) の不快な症状を緩和する医薬品です。
/1N 使用上の注意
[しレてはいけないこと|
(守らないと現在の症状が悪化したり. 副作用が起こりやすくなります)

1 次の人は服用しないでください
1)授乳中の人。
(2座剤又はチェストベリー (別名チェストツリー, アグニ) によりアレルギー
症状を起こしたことがある人。

2. 本剤を服用している間は, 次の食品を摂取しないでください
チェストベリー (別名チェストツリー, アグニニ) を含む食品
・ 次の人は服用前に医師又は薬剤師に

疾帥の治療を受けている人。

薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。

漢方製剤を服用している人。

次の診断を受けた人。うつづ病

月経周期に関連なく乳房のはり, しこりがある人。

月綴不順の人。

2. 服用後, 次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので, 直ちに服用を
中止し, この添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください

談してください

(1

(2)
(3)
(4)
(5)
(6
関係部位 症 状

皮 良 発疹・発赤, かゆみ

消化器 吐き気 , 下痢

その他 月経異常 (生理の周期や細量の変化等)
3. 1ヵ月程度服用しても症状がよくならない場合
持って医師又は薬剤師に相談してください

4. 症状の改善がみられても3ヵ月を超えて続けて服用する場合は, 定期的に医師に
相談してください

その他の注意
(1)服用を開始した際に, 月経前の諸症状がより強くあらわれる場合がまれにあ
リります。
(2)妊婦双は妊娠していると思われる人が服用するお薬ではありません。また,

は服用を中止し, この添付文書を
妊娠中の安全性については確立されていません。
ヽ、 ノ

効能・効果]
月経前の次の諸症状 (月経前症候群) の緩和 : 乳房のはり, 頭痛. イライラ, 怒りっぽい, 気分
~
変調
4
①乳房がはる ④怒りっぱぽい

②頭痛がする ③イライラする

(必ず裏面もお説みくださ い) L21