よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2-1 一般用医薬品の適正使用の一層の推進に向けた依存性の実態把握と適切な販売のための研究 (39 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29460.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和4年度第3回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表5.「濫用等のおそれのある医薬品」の販売時の対応者について
合計

薬局

店舗販売業等

n(%)

n(%)

n(%)

n=4,131

n=983

n=3,148

販売時の対応者(複数回答可)
薬剤師

2,418

(58.5)

979

(99.5)

1,439

(45.7)

登録販売者

3,170

(76.7)

230

(23.3)

2,940

(93.3)

一般従事者

1,222

(29.5)

46

(4.6)

1,176

(37.3)

7

(0.1)

3

(0.3)

4

(0.1)

無回答

表6.「濫用等のおそれのある医薬品」の販売時に確認している事項について
合計

薬局

店舗販売業等

n(%)

n(%)

n(%)

n=4,131

n=983

n=3,148

販売時に確認している事項(複数回答可)
氏名

815

(19.7)

392

(39.8)

423

(13.4)

年齢

2,455

(59.4)

566

(57.5)

1,889

(60.0)

337

(8.1)

64

(6.5)

273

(8.6)

使用目的

2,836

(68.6)

822

(83.6)

2,014

(63.9)

使用歴

2,191

(53.0)

684

(69.5)

1,507

(47.8)

使用は本人か

2,915

(70.5)

747

(75.9)

2,168

(68.8)

他店舗での購入状況

1,285

(31.1)

351

(35.7)

934

(29.6)

確認なし

324

(7.8)

28

(2.8)

296

(9.4)

その他

357

(8.6)

85

(8.6)

272

(8.6)

無回答

23

(0.5)

4

(0.4)

19

(0.6)

身分証明書

表7.「濫用等のおそれのある医薬品」のレジシステムでの複数個購入(同一製品を 1 回に 2 箱以上)対策状況について
合計

薬局

店舗販売業等

n(%)

n(%)

n(%)

n=4,131

n=983

n=3,148

レジシステムでの複数個購入(同一製品を1回に2箱以上)対策状況
対策している

1,631

(39.4)

130

(13.2)

1,501

(47.6)

対策していない

2,469

(59.7)

840

(85.4)

1,629

(51.7)

31

(0.7)

13

(1.3)

18

(0.5)

無回答

表8.「濫用等のおそれのある医薬品」の 10 代(中・高校生)と思われる購入者への氏名及び年齢の確認状況について
合計

薬局

店舗販売業等

n(%)

n(%)

n(%)

n=4,131

n=983

n=3,148

10 代(中・高校生)と思われる購入者への氏名及び年齢を確認状況
確認している

2,982

38

(72.1)

659

(67.0)

2,323

(73.7)