よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2-1 一般用医薬品の適正使用の一層の推進に向けた依存性の実態把握と適切な販売のための研究 (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29460.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和4年度第3回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表3. 主たる依存物質別にみた乱用開始年齢の平均値(歳)
一般用
医薬品

覚せい剤

アルコール

危険ドラッグ

処方薬

大麻

(n=301)

(n=170)

(n=65)

(n=29)

(n=24)

(n=21)

p-value

タバコ

14.0

16.0

14.0

14.6

15.0

15.9

<0.001

アルコール

14.3

15.4

14.0

15.3

13.8

15.8

0.018

有機溶剤

15.1

15.1

15.6

15.3

14.9

17.9

0.316

ガス

17.5

20.7

19.5

17.4

19.6

0.318

大麻

19.7

19.5

17.6

17.3

19.1

17.6

0.037

覚せい剤

20.8

22.8

20.9

19.9

20.1

21.2

0.457

コカイン

22.7

22.7

20.8

20.5

23.2

0.484

ヘロイン

22.7

24.7

21.0

MDMA

23.1

20.8

21.1

危険ドラッグ

27.7

29.6

25.4

処方薬(睡眠薬)

24.8

27.6

処方薬(抗不安薬)

26.2

処方薬(抗うつ薬)

物質の名称

0.723
21.9

23.1

0.183

29.8

27.1

33.5

0.227

21.6

25.7

23.0

23.3

<0.001

26.1

21.2

25.9

22.3

<0.001

25.7

29.2

22.3

29.1

22.6

0.010

処方薬(抗精神病薬)

25.5

27.4

20.8

23.0

25.4

0.002

処方薬(鎮痛薬)

23.2

25.5

20.4

24.2

22.9

<0.001

一般用医薬品(鎮咳薬)

26.0

23.4

26.7

20.6

20.2

0.044

一般用医薬品(風邪薬)

22.8

22.5

23.0

19.7

21.9

0.968

一般用医薬品(鎮痛薬)

22.6

21.2

25.5

26.7

23.0

0.666

一般用医薬品(鎮静剤)

24.0

28.7

27.8

27.9

23.1

0.300

度数5以上のデータについて表示した。

P-value:一元配置分散分析(ANOVA)

21

26.0