よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2-1 一般用医薬品の適正使用の一層の推進に向けた依存性の実態把握と適切な販売のための研究 (20 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29460.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会(令和4年度第3回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表1. 主たる依存物質別にみた対象者の基本属性
覚せい剤

アルコール

危険ドラッグ

処方薬

大麻

一般用医薬品

(n=301)

(n=170)

(n=65)

(n=29)

(n=24)

(n=21)

n
年齢(SD)

(%)

42.7 (9.9)

n

(%)

50.7 (10.8)

n

(%)

33.1 (7.5)

n

(%)

39.4 (10.2)

n

(%)

36.2 (8.7)

n

(%)

37.5 (7.7)

p-value
<0.001

性別
男性

272 (90.4)

164 (96.5)

62 (95.4)

24 (82.8)

24 (100.0)

20 (95.2)

女性

29 (9.6)

6 (3.5)

3 (4.6)

5 (17.2)

0 (.0)

1 (4.8)

入所者

226 (75.1)

150 (88.2)

54 (83.1)

21 (72.4)

16 (66.7)

17 (81.0)

通所者

37 (12.3)

10 (5.9)

2 (3.1)

5 (17.2)

4 (16.7)

3 (14.3)

無給スタッフ

38 (12.6)

10 (5.9)

9 (13.8)

3 (10.3)

4 (16.7)

1 (4.8)

0.022

施設利用区分

最終学歴

0.024

<0.001

高卒以上

117 (38.9)

93 (54.7)

39 (60.0)

20

(69.0)

15 (62.5)

16 (76.2)

高卒以下・不明

184 (61.1)

77 (45.3)

26 (40.0)

9

(31.0)

9 (37.5)

5 (23.8)

180 (59.8)

21 (12.4)

3 (4.6)

2

(6.9)

2 (8.3)

2 (9.5)

<0.001

85 (28.2)

42 (24.7)

7 (10.8)

6

(20.7)

2 (8.3)

4 (19.0)

0.024

55 (18.3)

36 (21.2)

13 (20.0)

6

(20.7)

8 (33.3)

4 (19.0)

0.639

161 (53.5)

116 (68.2)

51 (78.5)

27

(93.1)

16 (66.7)

17 (81.0)

<0.001

63 (20.9)

47 (27.6)

12 (18.5)

10

(34.5)

6 (25.0)

4 (19.0)

0.318

受刑歴
薬物犯罪
薬物以外の犯罪
治療歴
回復支援施設
精神科病院
自助グループ
精神保健福祉センター

28 (9.3)

9 (5.3)

3 (4.6)

1

(3.4)

1 (4.2)

1 (4.8)

0.445

刑務所・保護観察所

79 (26.2)

9 (5.3)

2 (3.1)

2

(6.9)

0 (0.0)

0 (0.0)

<0.001

115 (38.2)

60 (35.3)

24 (36.9)

16

(55.2)

6 (25.0)

7 (33.3)

併存障害の診断歴
あり

0.301

慢性疾患の診断歴
あり

0.001
79 (26.2)

55 (32.4)

8 (12.3)

5

(17.2)

2 (8.3)

1 (4.8)

13.3 (3.7)

14.7 (3.1)

DAST-20
スコア平均値(SD)

13.4 (4.0)

8.4 (5.6)

14.0 (3.5)

11.9 (4.6)

P-value:一元配置分散分析(量的変数)
、フィッシャーの正確確率検定(カテゴリカル変数)

19

<0.001