よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-9                新型コロナワクチン追加接種並びに適応拡大にかかわる免疫持続性および安全性調査(コホート調査)mRNAワクチン初回接種者に対する3回目接種後の健康状況調査中間報告(9)、5~11歳の小児を対象としたファイザー社ワクチン初回シリーズおよび追加接種後の健康状況調査中間報告(3)、オミクロン株対応2価ワクチン接種後の健康状況調査中間報告(1) (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00055.html
出典情報 第 88 回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会、令和4年度第 18 回薬事・食品衛生審 議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(11/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

Cutoff Date
スパイクバックス筋注3回目接種後(コミナティ筋注初回接種シリーズ) Data
2022/10/21

抗スパイクタンパク質抗体価の推移
U/mL

3回目接種前
接種1か月後
接種3か月後
接種6か月後*

100,000

31,623


4回目接種を行う場合には
接種前に採血(最短で5ヶ月後)

10,000

3,162

1,000
3回目接種前、接種1か月後、接種
3か月後、接種6か月後の抗スパイ
クタンパク質抗体価を測定した
474人の集計。抗ヌクレオカプシ
ドタンパク質抗体の値にかかわら
ず集計しています。

316

100
歳以上

全体

人数
474

接種前
462 (424 - 504)

N抗体
8

20歳代

119

722 (636 - 819)

1

32,079 (28,596 - 35,986)

3

15,925 (14,041 - 18,062)

30歳代

117

469 (387 - 568)

3

27,337 (23,395 - 31,944)

2

40歳代

127

435 (372 - 507)

1

31,713 (27,631 - 36,398)

50歳代

87

309 (250 - 381)

3

60歳以上

24

283 (185 - 434)

0

抗N抗体
陽性者割合
N抗体:抗N抗体陽性者数(人)

1.7%

1か月後
N抗体
3か月後
N抗体
29,646 (27,695 - 31,734)
11 15,068 (14,011 - 16,204) 25

6か月後
8,871 (8,171 - 9,631)

N抗体
44

8

9,461 (8,137 - 10,999)

12

13,793 (11,838 - 16,070)

6

8,274 (6,941 - 9,862)

14

3

16,418 (14,065 - 19,165)

7

9,639 (8,126 - 11,432)

11

25,857 (22,307 - 29,973)

3

12,895 (11,032 - 15,073)

3

7,480 (6,284 - 8,903)

6

34,203 (24,384 - 47,976)

0

19,673 (13,379 - 28,928)

1

10,832 (7,148 - 16,415)

1

2.3%

5.3%

順天堂大学 コロナワクチン研究事務局

9.3%

17