よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-8                副反応疑い報告の状況について【審議会意見反映版】 (35 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

性・年齢別の推定接種回数について

(武田/モデルナ社ワクチン)

○ 武田社ワクチン(ノババックス)接種に係る性・年齢別の推定接種回数(2022年9月4日時点)につい
ては以下のとおりであった。
表1 性・年齢別の推定接種回数(1回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

729

675

1,110

1,091

1,164

1,232

1,238

1,297

1,170

925

749

569

434

206

206

1,019

1,495

女性

671

791

1,060

1,132

1,371

1,552

1,453

1,606

1,515

1,321

1,078

880

792

409

569

983

1,539

合計

1,400

1,466

2,170

2,223

2,535

2,784

2,691

2,903

2,685

2,246

1,827

1,449

1,226

615

775

2,002

3,034

表2 性・年齢別の推定接種回数(2回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

249

327

642

688

754

841

871

928

847

645

581

447

354

158

155

344

874

女性

231

401

671

728

905

1,131

1,078

1,198

1,159

1,048

838

712

644

339

412

328

975

合計

480

728

1,313

1,416

1,659

1,972

1,949

2,126

2,006

1,693

1,419

1,159

998

497

567

672

1,849

表2 性・年齢別の推定接種回数(3回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

2,906

5,181

4,659

5,708

7,006

8,197

9,927

8,417

5,523

3,069

1,138

799

340

292

8,070

女性

2,949

4,819

4,644

5,886

8,026

9,163

10,843

9,219

6,236

3,699

1,531

1,177

563

766

7,749

合計

5,855

10,000

9,303

11,594

15,032

17,360

20,770

17,636

11,759

6,768

2,669

1,976

903

1,058

15,819

※ 上記表の「合計」欄は、男性及び女性の合計値を示す。このほか、性別が不明又はその他とされたデータ、年齢が不明とされたデータがあり、
これらが本表に含まれていないことから、本表の合計値の総和は、他の資料の推定接種回数の合計値と必ずしも一致しない。
35