よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-8                副反応疑い報告の状況について【審議会意見反映版】 (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

性・年齢別の推定接種回数について

(ファイザー社ワクチン)

○ ファイザー社ワクチン(12歳以上用)接種に係る性・年齢別の推定接種回数(2022年9月4日時点)
については以下のとおりであった。
表1 性・年齢別の推定接種回数(3回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

487,335 1,065,232

670,818

女性

470,658 1,097,411

888,228 1,009,437 1,072,744 1,308,302 1,608,835 2,057,797 2,126,793 1,905,595 1,827,084 2,083,802 2,806,535 2,357,159 4,783,539 1,204,052 1,252,245

合計

957,993 2,162,643 1,559,046 1,771,544 1,919,185 2,302,652 2,801,695 3,621,842 3,758,794 3,385,807 3,290,604 3,822,385 5,093,417 4,177,393 7,519,880 2,417,173 2,262,509

762,107

846,441

994,350 1,192,860 1,564,045 1,632,001 1,480,212 1,463,520 1,738,583 2,286,882 1,820,234 2,736,341 1,213,121 1,010,264

表3 性・年齢別の推定接種回数(4回目接種)

年齢 12-14 15-19 20-24 25-29 30-34 35-39 40-44 45-49 50-54 55-59 60-64 65-69 70-74 75-79 80-

(12-17) (18-24)

男性

2,290

16,251

28,872

35,693

43,793

56,597

87,280

123,327

172,178

697,205 1,267,688 1,802,208 1,471,981 2,034,056

18,541

女性

2,608

35,120

56,454

60,209

83,395

123,200

179,617

219,649

253,078

878,956 1,485,870 2,165,493 1,846,902 3,232,196

37,728

合計

4,898

51,371

85,326

95,902

127,188

179,797

266,897

342,976

425,256 1,576,161 2,753,558 3,967,701 3,318,883 5,266,252

56,269

※ 上記表の「合計」欄は、男性及び女性の合計値を示す。このほか、性別が不明又はその他とされたデータ、年齢が不明とされたデータがあり、
これらが本表に含まれていないことから、本表の合計値の総和は、他の資料の推定接種回数の合計値と必ずしも一致しない。
30