よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2 フルニソリドのリスク区分について (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28092.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(令和4年度第13回 9/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(別紙様式 2)

要指導医薬品製造販売後安全性調査報告書


承 認 番 号 23000APX00303000
・ 年 月 日 2018 年 10 月 30 日

ロートアルガードクリアノーズ 季節性アレ

ルギー専用



有効成分名
調







フルニソリド

2018 年 12 月 19 日~

報 告 年 次
2021 年 12 月 18 日
245 店
調査症例数

調 査 施 設 数



量 ロートアルガードクリアノーズ 季節性アレルギー専用

最終
1,177 症例
33,822 箱

・本調査期間中に報告されたモニター薬局245店、集積された症例1,177症例中、副作用発現症
例(率)は2例(0.17%)で、副作用発現件数は3件(鼻出血、鼻乾燥、口渇)であり、重篤な症状
は認められなかった。(別紙様式4-1)
副作用頻度調査から得られた情報を下記のようにまとめた。
【本剤の有効性について】
「よく効いた、効いた」が 91.7%(1,079 人)、「少し効いた」が 6.7%(79 人)、「効かなかった」
が 0.3%(4 人)、「不明」1.3%(15 人)であり、多くの使用者に有効性を実感してもらえてい
た。
【安全性について】
別紙様式 3 で示すように未知の副作用である「鼻乾燥」「口渇」が認められたが、いずれも非
重篤であった。
【適正使用状況について】
・使用目的の症状は、「鼻づまり」68.1%(801 人)、「鼻みず」48.9%(575 人)、「くしゃみ」
21.8%(256 人)であり(重複回答あり)、効能・効果外の症状への使用は認められなかった。

調査結果の概要

・使用者の体質は、82.6%(972 人)が季節性アレルギーの代表である「花粉症」などのアレルギ
ー体質であった。本剤の効能・効果外と考えられる花粉症と重複していないハウスダスト
等による症状に用いられた事例は、1.7%(20 人)と少なく、その内訳は下図が示すようにハウ
スダスト 17 人、動物、金属、食べ物各 1 人でした。
表 不適正使用が想定される症例の報告時期
1 年次

調査症例数





2 年次

中間

最終

累計

66

809

140

162

1,177

ハウスダスト
動物

0

6(0.7%)

4(2.9%)

7(4.3%)

17(1.4%)

0

0

1(0.7%)

0

1(0.1%)

金属

0

1(0.1%)

0

0

1(0.1%)

食べ物

0

0

0

1(0.6%)

1(0.1%)

高血圧

1(1.5%)

17(2.1%)

9(6.4%)

3(1.9%)

30(2.5%)

緑内障

0

5(0.6%)

0

0

5(0.4%)

- 3-