よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 祖父江参考人提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27784.html
出典情報 がん対策推進協議会(第80回 9/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ロジックモデルの構成要素
(テーマ 例:食生活改善支援事業)

インプット










活動

実施者がプログラムに投資するもの
(例:資金、人材、時間、設備、技術など)
プログラムで行うこと
(例:教育、食事の提供、指導)

アウトプット

プログラム活動の直接の成果
どれだけの活動が提供されたか
(例:教育を受けた人数、講義回数など)

アウトカム

プログラムによって対象者にもたらされ
た利益
プログラムによって何が変わったのか
8
(例:知識の変化、態度の変化)