よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5 祖父江参考人提出資料 (18 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27784.html
出典情報 がん対策推進協議会(第80回 9/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん分野のロジックモデル
第3段

第2段

第1段

がんの年齢調整罹患率の増加の抑制

がんの年齢調整死亡率の減少

<生活習慣の改善>

<感染症対策>

<がん検診>

・成人喫煙率の減少
・未成年・妊婦の喫煙ゼロ
・受動喫煙の機会を有する者
の減少
・ハイリスク飲酒者の減少
・運動習慣のある者の増加
・適正体重を維持している者
の増加
・食塩摂取量の減少
・野菜・果物の摂取量の増加

・B型・C型肝炎ウィルス感染
率の減少
・B型・C型肝炎ウィルス検査
受検率の増加
・B型肝炎定期予防接種実
施率の増加
・HTLV-1 感染率の減少

・受診率向上(50%)
・精検受診率の向上(90%)
・職域におけるがん検診の普及

・生活習慣の各領域における
取組
・学校におけるがん教育の普

・スマートライフプロジェクトなど
での普及啓発

・B型・C型肝炎ウィルス検査
と治療の普及啓発
・HTLV-1 感染とスクリーニン
グの普及啓発

・コールリコールを実施する市町村の割合
の向上
・市町村用がん検診チェックリスト実施率
の向上
・市町村における精検未把握率の減少
・健康宣言の中にがん検診受診を推奨
する事業所の数の増加
・がん検診の感度・特異度を把握する都
道府県の増加

赤太字:主目標項目 赤字:副目標 緑字:開発中の目標 黒字:研究途上の目標

18