よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループにおける検討状況について(医師確保計画) (36 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27579.html
出典情報 第8次医療計画等に関する検討会(第13回 8/5)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医師確保計画の効果の測定・評価の課題 ②
R4.8.10 第6回地域医療構想及び
医師確保計画に関するWG 資料1

課題



県外からの医師の受入及び県外への医師の派遣、非常勤医師の派遣等に関しての医療機関等からの聞き取
りによる把握は、「把握する予定なし」が最も多かった。(それぞれ 18県(38%)、20県(43%))
① 県外からの医師の受入及び
県外への医師の派遣の把握

② 地域枠医師の義務履行率
定着率及び派遣先等の把握

③ 非常勤医師の派遣等に関しての
医療機関等から聞き取り調査

4
15

18

20
43

15

14

把握している

12

令和5年度に把握する予定

①についての把握する予定なしの主な理由

・把握方法がわからない
・一部は把握しているが、全体のデータがない
・各病院に聞かなければならない

把握する予定なし

③についての把握する予定なしの主な理由

・把握が難しい
・一部は把握しているが、全体のデータがない
・聞く時期のポイントによっても違うと思われる

令和4年7月に厚生労働省から都道府県に対し、医師確保計画の効果の測定・評価の状況について調査を実施(47都道府県からの回答を集計)

36