よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-6                薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について(HPVワクチン・集計対象期間における基礎疾患等及び症例経過) (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

本ワクチン接種日:2011/08/03

最初の症状の発現日:2011/08/03

[事象の詳細]

本事象が最初に発現したときの様子を記載して下さい:左上腕に接種後、
15 分してから左前腕~指先しびれ、痛み、脱力が出現。2015.12 月(現在)
まで改善せず。

以下のいずれかの症状・徴候がありましたか?:はい(疼痛)

「はい」の場合、症状・徴候、部位/パターンおよび進行度について具体的
に記載して下さい:上記の通り

患者は呼吸不全に陥りましたか?:いいえ

気管内挿管または機械的換気が必要となりましたか?:いいえ

その他の症状・徴候はありましたか?:はい

「はい」の場合、具体的に記載して下さい:2015.10.20 両下肢麻痺

身体的・神経学的検査の結果(バイタルサイン、罹患四肢の深部腱反射、運
動機能、脳神経検査所見および感覚器検査所見)を記載して下さい:バイタ
ルサイン正常、腱反射正常、両下肢 MMT2 の麻痺、脳神経検査実施なし、両
下肢知覚鈍麻

本事象の経過および転帰を記載して下さい:2015.10.29 C 内科病院神経内
科に入院。ギランバレー症候群ではないとの診断を受け、11.5 A 病院神経
外科入院。リハビリするも改善なく、12.12 退院。12.14 D 大学病院神経内
科入院。

[診断検査]

全血球数、分画および血小板数:2015.10.29 正常

電解質/肝酵素値:2015.10.29 正常

脳脊髄液分析(例:CSF 蛋白値、CSF 総白血球数、CSF 単核細胞数、オリゴク
ローナルバンド):2015.10.29 正常

25