よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医薬品の一般的名称について(令和7年10月6日医薬薬審発1006第1号) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T251007I0010.pdf
出典情報 医薬品の一般的名称について(10/6付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

登録番号 306-4-B4
JAN(日本名):ブレクスピプラゾールフマル酸塩水和物
JAN(英 名):Brexpiprazole Fumarate Hydrate

C25H27N3O2S・C4H4O4・H2O
7-{4-[4-(1-ベンゾチオフェン-4-イル)ピペラジン-1-イル]ブトキシ}キノリン2(1H)-オン 一フマル酸塩一水和物

7-{4-[4-(1-Benzothiophen-4-yl)piperazin-1-yl]butoxy}quinolin-2(1H)-one monofumarate monohydrate