よむ、つかう、まなぶ。
自由民主党 社会保障制度調査会 介護委員会 関係団体ヒアリング資料 (4 ページ)
出典
| 公開元URL | |
| 出典情報 | 自由民主党 社会保障制度調査会 介護委員会ヒアリング(10/17)《全国老人保健施設協会》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
賃上げの状況
(円)
【正社員(全体):賃上げ額】
9,000
6,000
全産業との差がさらに拡大
7.00
前年度比
88.6%
8,000
7,000
【 賃上げ率・最低賃金引上げ率 】
令和7年度
令和6年度
6.00
5.10
7,236
5.00
6,413
前年度比
81.6%
5,000
4,000
4,171
4.00
3.00
3,404
3,000
6.3
5.10
2.11%
差
5.25
2.67%
差
2.99
2.58
2.00
2,000
1.00
1,000
0
賃上げ
うちベア分
0.00
令和6年度
介護業界賃上げ率
令和7年度
全産業(春闘)
所定内給与
賃上げ額
(平均)
賃上げ率
うちベア分(額)
令和6年度
242,208円
7236円
2.99%
4171円
1.72%
令和7年度
248,935円
6413円
2.58%
3404円
1.37%
(※)前年度
最低賃金引上げ率
賃上げ率
(ベア分)
※前年度所定内給与は、厚生労働省「賃金構造基本統計調査」の訪問介護従事者と介護職員(医療・福祉施設等)の所定内給与額の加重
平均により作成
4
(円)
【正社員(全体):賃上げ額】
9,000
6,000
全産業との差がさらに拡大
7.00
前年度比
88.6%
8,000
7,000
【 賃上げ率・最低賃金引上げ率 】
令和7年度
令和6年度
6.00
5.10
7,236
5.00
6,413
前年度比
81.6%
5,000
4,000
4,171
4.00
3.00
3,404
3,000
6.3
5.10
2.11%
差
5.25
2.67%
差
2.99
2.58
2.00
2,000
1.00
1,000
0
賃上げ
うちベア分
0.00
令和6年度
介護業界賃上げ率
令和7年度
全産業(春闘)
所定内給与
賃上げ額
(平均)
賃上げ率
うちベア分(額)
令和6年度
242,208円
7236円
2.99%
4171円
1.72%
令和7年度
248,935円
6413円
2.58%
3404円
1.37%
(※)前年度
最低賃金引上げ率
賃上げ率
(ベア分)
※前年度所定内給与は、厚生労働省「賃金構造基本統計調査」の訪問介護従事者と介護職員(医療・福祉施設等)の所定内給与額の加重
平均により作成
4