よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04資料1-2池田委員提出資料(高用量インフルエンザワクチン)) (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_63875.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第31回 9/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

モデルにおいて使用したその他パラメータ
項目

パラメーター

データソース

インフルエンザ治療費
(罹患1人あたり)

外来のみ13,932円
EDあり40,915円

Arashiro et al. (2024)の商用レセプトデータベース分析

入院治療費

下【表2】に表示

Arashiro et al. (2024)の商用レセプトデータベース分析

ワクチン接種費用

・ワクチン価格
高用量ワクチン:6,600円
標準量ワクチン:1,500円
・接種に係る費用:3,200円

・ワクチン価格: Coureville et al. (2024)の企業実施の費用対効果
評価で用いられた価格を使用
・ワクチン接種に係る費用:3,200円と設定

【表2】入院時の医療費 (インフルエンザ以外はシナリオ分析でのみ使用)
インフルエンザ

肺炎

肺炎以外の
呼吸器疾患

循環器疾患

65-74歳

823,410円

905,111円

995,632円

996,120円

75歳以上

649,550円

770,370円

821,205円

867,975円
5