よむ、つかう、まなぶ。
令和5年度後期高齢者医療事業状況報告(年報:確報) (5 ページ)
出典
公開元URL | |
出典情報 | 令和5年度後期高齢者医療事業状況報告(年報:確報)(8/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
表3(付表) 年度別医療費及び医療給付費(再掲 現役並み所得者、一定以上所得者、現役並み所得者及び一定以上所得者以外)
年
度
現役並み所得者
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
一定以上所得者
令和4年度
令和5年度
医療費
医療給付費
億円
8,648
8,419
8,418
8,509
8,589
8,721
8,896
9,163
9,282
9,799
10,164
10,633
10,144
10,517
11,318
12,328
億円
13,458
34,576
現役並み所得者及び
一定以上所得者以外
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
億円
105,504
111,690
118,795
124,482
128,455
133,191
136,031
142,160
144,524
150,430
154,083
159,929
155,537
160,246
153,603
141,079
億円
7,038
6,757
6,795
6,863
6,952
7,045
7,202
7,448
7,533
7,949
8,085
8,422
8,067
8,380
9,031
9,862
億円
11,832
30,771
億円
97,020
102,890
109,670
115,132
118,990
123,362
126,109
131,978
134,012
139,322
142,301
148,019
144,227
148,725
142,869
131,686
実質一部負担額
(再掲)高額介護合算
療養費
(再掲)高額療養費
億円
986
886
921
911
943
954
986
1,048
1,067
1,125
1,036
1,013
1,004
1,059
1,151
1,276
億円
1,178
3,407
億円
3,029
3,311
3,690
3,917
4,170
4,363
4,548
4,905
5,071
5,147
5,256
5,583
5,640
5,891
5,859
5,761
億円
給付率
億円
%
1,610
1,662
1,623
1,646
1,637
1,676
1,694
1,715
1,749
1,850
2,078
2,211
2,077
2,137
2,288
2,466
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
33
24
22
21
24
億円
81.4
80.3
80.7
80.7
80.9
80.8
81.0
81.3
81.2
81.1
79.6
79.2
79.5
79.7
79.8
80.0
億円
%
1,626
3,804
-
…
億円
87.9
89.0
億円
%
8,484
8,773
9,126
9,350
9,466
9,829
9,923
10,182
10,512
11,108
11,781
11,910
11,310
11,521
10,734
9,392
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
146
158
155
…
…
92.0
92.1
92.3
92.5
92.6
92.6
92.7
92.8
92.7
92.6
92.4
92.6
92.7
92.8
93.0
93.3
注1)「医療給付費」、「実質一部負担額」及び「給付率」は、次により算出している。
医 療 給 付 費=保険者負担分(定率分)+高額療養費+高額介護合算療養費(ただし、平成30年度以前は高額介護合算療養費を含まない。)
実質一部負担額=医療費-医療給付費
給
付
率=医療給付費÷医療費×100
2)平成20年3月は老人保健法による老人医療受給対象者に係るものである。
3)平成20年度は、平成20年4月から平成21年2月までの請求遅れ分の老人医療費を含む。
4)令和4年度の「一定以上所得者」は令和4年10月から令和5年2月までの5ヶ月分に係るものである。
表3(付表2) 年度別医療費及び医療給付費(再掲 所得区分別)
年
度
現役並み所得者Ⅲ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
現役並み所得者Ⅱ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
現役並み所得者Ⅰ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
一般所得者Ⅱ
令和4年度
令和5年度
一般所得者Ⅰ
令和4年度
令和5年度
低所得Ⅱ該当者
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
低所得Ⅰ該当者
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
医療費
医療給付費
(再掲)高額療養費
(再掲)高額介護合算
療養費
実質一部負担額
給付率
億円
億円
億円
億円
億円
%
2,325
2,208
2,235
2,466
2,708
1,746
1,667
1,690
1,870
2,054
134
135
139
158
172
-
1
1
0
1
579
541
545
596
655
75.1
75.5
75.6
75.8
75.8
億円
億円
億円
億円
億円
%
1,836
1,735
1,788
1,969
2,133
1,417
1,346
1,392
1,535
1,666
144
141
150
168
183
0
1
1
0
2
419
389
396
433
467
77.2
77.6
77.8
78.0
78.1
億円
億円
億円
億円
億円
%
6,453
6,196
6,486
6,881
7,484
5,199
5,040
5,281
5,614
6,131
722
719
760
816
913
1
20
19
20
21
1,253
1,156
1,205
1,267
1,353
80.6
81.3
81.4
81.6
81.9
億円
億円
億円
億円
億円
%
13,458
34,576
11,832
30,771
1,178
3,407
-
…
1,626
3,804
87.9
89.0
億円
億円
億円
億円
億円
%
21,445
55,163
19,601
50,588
548
1,592
-
…
1,844
4,575
91.4
91.7
億円
億円
億円
億円
億円
%
42,798
42,728
44,992
48,033
51,710
40,046
40,045
42,194
45,065
48,580
1,855
1,903
2,019
2,156
2,362
35
39
40
40
40
2,752
2,683
2,798
2,968
3,131
93.6
93.7
93.8
93.8
93.9
億円
億円
億円
億円
億円
%
32,841
31,618
32,141
33,051
34,072
31,016
29,904
30,404
31,264
32,284
1,603
1,572
1,601
1,635
1,724
76
80
77
73
71
1,825
1,714
1,737
1,787
1,788
94.4
94.6
94.6
94.6
94.8
注1)「医療給付費」、「実質一部負担額」及び「給付率」は、次により算出している。
医 療 給 付 費=保険者負担分(定率分)+高額療養費+高額介護合算療養費(ただし、平成30年度以前は高額介護合算療養費を含まない。)
実質一部負担額=医療費-医療給付費
給
付
率=医療給付費÷医療費×100
2)平成30年度の「現役並所得者Ⅰ」、「現役並所得者Ⅱ」及び「現役並所得者Ⅲ」は平成30年8月から平成31年2月までの7ヶ月分に係るものである。
3)令和4年度の「一般所得者Ⅰ」及び「一般所得者Ⅱ」は令和4年10月から令和5年2月までの5ヶ月分に係るものである。
年
度
現役並み所得者
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
一定以上所得者
令和4年度
令和5年度
医療費
医療給付費
億円
8,648
8,419
8,418
8,509
8,589
8,721
8,896
9,163
9,282
9,799
10,164
10,633
10,144
10,517
11,318
12,328
億円
13,458
34,576
現役並み所得者及び
一定以上所得者以外
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
億円
105,504
111,690
118,795
124,482
128,455
133,191
136,031
142,160
144,524
150,430
154,083
159,929
155,537
160,246
153,603
141,079
億円
7,038
6,757
6,795
6,863
6,952
7,045
7,202
7,448
7,533
7,949
8,085
8,422
8,067
8,380
9,031
9,862
億円
11,832
30,771
億円
97,020
102,890
109,670
115,132
118,990
123,362
126,109
131,978
134,012
139,322
142,301
148,019
144,227
148,725
142,869
131,686
実質一部負担額
(再掲)高額介護合算
療養費
(再掲)高額療養費
億円
986
886
921
911
943
954
986
1,048
1,067
1,125
1,036
1,013
1,004
1,059
1,151
1,276
億円
1,178
3,407
億円
3,029
3,311
3,690
3,917
4,170
4,363
4,548
4,905
5,071
5,147
5,256
5,583
5,640
5,891
5,859
5,761
億円
給付率
億円
%
1,610
1,662
1,623
1,646
1,637
1,676
1,694
1,715
1,749
1,850
2,078
2,211
2,077
2,137
2,288
2,466
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
33
24
22
21
24
億円
81.4
80.3
80.7
80.7
80.9
80.8
81.0
81.3
81.2
81.1
79.6
79.2
79.5
79.7
79.8
80.0
億円
%
1,626
3,804
-
…
億円
87.9
89.0
億円
%
8,484
8,773
9,126
9,350
9,466
9,829
9,923
10,182
10,512
11,108
11,781
11,910
11,310
11,521
10,734
9,392
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
146
158
155
…
…
92.0
92.1
92.3
92.5
92.6
92.6
92.7
92.8
92.7
92.6
92.4
92.6
92.7
92.8
93.0
93.3
注1)「医療給付費」、「実質一部負担額」及び「給付率」は、次により算出している。
医 療 給 付 費=保険者負担分(定率分)+高額療養費+高額介護合算療養費(ただし、平成30年度以前は高額介護合算療養費を含まない。)
実質一部負担額=医療費-医療給付費
給
付
率=医療給付費÷医療費×100
2)平成20年3月は老人保健法による老人医療受給対象者に係るものである。
3)平成20年度は、平成20年4月から平成21年2月までの請求遅れ分の老人医療費を含む。
4)令和4年度の「一定以上所得者」は令和4年10月から令和5年2月までの5ヶ月分に係るものである。
表3(付表2) 年度別医療費及び医療給付費(再掲 所得区分別)
年
度
現役並み所得者Ⅲ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
現役並み所得者Ⅱ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
現役並み所得者Ⅰ
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
一般所得者Ⅱ
令和4年度
令和5年度
一般所得者Ⅰ
令和4年度
令和5年度
低所得Ⅱ該当者
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
低所得Ⅰ該当者
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
医療費
医療給付費
(再掲)高額療養費
(再掲)高額介護合算
療養費
実質一部負担額
給付率
億円
億円
億円
億円
億円
%
2,325
2,208
2,235
2,466
2,708
1,746
1,667
1,690
1,870
2,054
134
135
139
158
172
-
1
1
0
1
579
541
545
596
655
75.1
75.5
75.6
75.8
75.8
億円
億円
億円
億円
億円
%
1,836
1,735
1,788
1,969
2,133
1,417
1,346
1,392
1,535
1,666
144
141
150
168
183
0
1
1
0
2
419
389
396
433
467
77.2
77.6
77.8
78.0
78.1
億円
億円
億円
億円
億円
%
6,453
6,196
6,486
6,881
7,484
5,199
5,040
5,281
5,614
6,131
722
719
760
816
913
1
20
19
20
21
1,253
1,156
1,205
1,267
1,353
80.6
81.3
81.4
81.6
81.9
億円
億円
億円
億円
億円
%
13,458
34,576
11,832
30,771
1,178
3,407
-
…
1,626
3,804
87.9
89.0
億円
億円
億円
億円
億円
%
21,445
55,163
19,601
50,588
548
1,592
-
…
1,844
4,575
91.4
91.7
億円
億円
億円
億円
億円
%
42,798
42,728
44,992
48,033
51,710
40,046
40,045
42,194
45,065
48,580
1,855
1,903
2,019
2,156
2,362
35
39
40
40
40
2,752
2,683
2,798
2,968
3,131
93.6
93.7
93.8
93.8
93.9
億円
億円
億円
億円
億円
%
32,841
31,618
32,141
33,051
34,072
31,016
29,904
30,404
31,264
32,284
1,603
1,572
1,601
1,635
1,724
76
80
77
73
71
1,825
1,714
1,737
1,787
1,788
94.4
94.6
94.6
94.6
94.8
注1)「医療給付費」、「実質一部負担額」及び「給付率」は、次により算出している。
医 療 給 付 費=保険者負担分(定率分)+高額療養費+高額介護合算療養費(ただし、平成30年度以前は高額介護合算療養費を含まない。)
実質一部負担額=医療費-医療給付費
給
付
率=医療給付費÷医療費×100
2)平成30年度の「現役並所得者Ⅰ」、「現役並所得者Ⅱ」及び「現役並所得者Ⅲ」は平成30年8月から平成31年2月までの7ヶ月分に係るものである。
3)令和4年度の「一般所得者Ⅰ」及び「一般所得者Ⅱ」は令和4年10月から令和5年2月までの5ヶ月分に係るものである。