よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2-4 医療機器研究報告[2.0MB] (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機器研究報告

番号

医療機器の一般名

文献名

441 治療用電気手術器

【静脈学(Web) Vol.35, No.2, Page.214(J-STAGE) (2024.06.10)】当科における下肢静脈瘤に対する血管内治療の有害事象の検討

442 血管内塞栓促進用補綴材

【静脈学(Web) Vol.35, No.2, Page.214(J-STAGE) (2024.06.10)】当科における下肢静脈瘤に対する血管内治療の有害事象の検討

443 脊椎ケージ

【Medicina, 38929477, 2024】CAN WE RELY ON PROPHYLACTIC TWO-LEVEL VERTEBRAL CEMENT AUGMENTATION IN LONGSEGMENT ADULT SPINAL DEFORMITY SURGERY TO REDUCE THE INCIDENCE OF PROXIMAL JUNCTIONAL COMPLICATIONS?

444 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【Clinical Neuroradiology. 2024 Jun;34(2):307-314. doi: 10.1007/s00062-023-01364-1】Preoperative Direct Puncture Embolization
Using a Nonadhesive Ethylene Vinyl Alcohol (EVOH) Liquid Embolic Agent for Head and Neck Paragangliomas

445 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【日本脳神経外科学会第83回学術総会.】O016-6 ステント併用コイル塞栓術後の再発動脈瘤に対するフローダイバーターによる再治
療の安全性と有効性の検討.

446 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【日本脳神経外科学会第83回学術総会.】O016-3 内頚動脈後交通動脈瘤に対するWoven EndoBridgeデバイスの短期成績:Pcom径
を踏まえた治療成績の検討.

447 植込み型補助人工心臓システム

【The Canadian journal of cardiology】Right Heart Reserve Function Assessed With Fluid Loading Predicts Late Right Heart Failure
After Left Ventricular Assist Device Implantation

448 頸動脈用ステント

【日本脳神経外科学会第83回学術総会. 2024】P25-3 頚動脈狭窄症に対するdual-layered stentを使用した頚動脈ステント留置術
の中期成績.

449 頸動脈用ステント

【日本脳神経外科学会第83回学術総会. 2024】SY31-5 CASにおけるクローズドセルステントの後方視的解析と比較.

450 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【日本脳神経外科学会第83回学術総会抄録集. 2024; p.400.】TP1-6 分岐部動脈瘤に対するW-EB治療<Shape modificationを見据え
たサイズ選択>.

45