よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2-4 医療機器研究報告[2.0MB] (111 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機器研究報告

番号

医療機器の一般名

文献名

1101 中心循環系マイクロカテーテル

【Medicine (Baltimore). 2024 Feb 16;103(7):e36813. doi: 10.1097/MD.0000000000036813】Effects and safety of endovascular
recanalization for non-acute symptomatic intracranial vertebral artery occlusion with different risks

1102 中心循環系マイクロカテーテル

【The Neuroradiology Journal. 2024 Oct;37(5):587-592. doi: 10.1177/19714009241242586】Endovascular treatment of intracranial
dural arteriovenous fistulas with Onyx: A consecutive series of 62 patients from a single-center

1103 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【Neuroscience Informatics. Volume 4, Issue 2, June 2024, 100160. https://doi.org/10.1016/j.neuri.2024.100160】Transarterial AVM
embolization using Tsinghua grading system: Patient selection and complete obliteration

1104 中心循環系マイクロカテーテル

【Neuroscience Informatics. Volume 4, Issue 2, June 2024, 100160. https://doi.org/10.1016/j.neuri.2024.100160】Transarterial AVM
embolization using Tsinghua grading system: Patient selection and complete obliteration

1105 アブレーション向け循環器用カテーテル

【Heart Rhythm 2024;-:1–8】Comparative evaluation of 2 pulsed field ablation systems for atrial fibrillation: insights from real-world
clinical implementation and short-term outcomes

1106 アブレーション向け循環器用カテーテル

【Heart Rhythm 2024;-:1–7】Complications associated with pulsed field ablation vs radiofrequency catheter ablation of atrial
fibrillation

1107 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【第40回日本脳神経血管内治療学会学術集会】O11-3 広頚分岐部動脈瘤治療に対するWoven EndoBridge の治療成績
~Endosaccular flow disruptionは革命的技術となり得るか?~.

1108 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【第40回日本脳神経血管内治療学会学術集会】O9-2. 常染色体優性多発性嚢胞腎患者の脳動脈瘤に対する血管内治療の有用性.

1109 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【第40回日本脳神経血管内治療学会学術集会】O4-2. 脳底動脈先端部瘤に対する血管内治療の現状と課題.

1110 中心循環系血管内塞栓促進用補綴材

【第40回日本脳神経血管内治療学会学術集会; 2024/11/21-23; p.396】O34-1 多器材選択時代の未破裂脳動脈瘤の治療成績.

111