よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2-4 医療機器研究報告[2.0MB] (197 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

医療機器研究報告

番号

医療機器の一般名

文献名

1961 人工股関節寛骨臼コンポーネント

【Arthroplasty Today(United States),Volume:31:Feb 1, 2025】Intraprosthetic Dislocation Following Dual Mobility Total Hip Arthroplasty:
A Retrieval Analysis Study

1962 人工股関節大腿骨コンポーネント

【第55回日本人工関節学会ランチョンセミナー20】新しいCoatingを用いたDual Mobility systemの特徴と今後の展望

1963 人工股関節寛骨臼コンポーネント

【第55回日本人工関節学会ランチョンセミナー20】新しいCoatingを用いたDual Mobility systemの特徴と今後の展望

1964 人工股関節寛骨臼コンポーネント

【Bone and Joint Journal(United Kingdom),Volume:107,Issue:1,58-64: Jan 1, 2025】Modular dual-mobility constructs outperformed
large femoral heads in 299 revision total hip arthroplasties at mid-term follow-up

1965 体内固定用大腿骨髄内釘

【Medicina (Kaunas, Lithuania)(SWITZERLAND),Volume:61,Issue:1: Jan 14, 2025】High Fixation Failure Rate of Cephalomedullary Nail
Fixation in Patients with Low-Energy Basicervical Femoral Fractures: Do We Need Extramedullary Reduction?

1966 経カテーテルウシ心のう膜弁

【Catheter Cardiovasc Interv. 2025 Feb 3.】Long‐Term Impact of Early Subclinical Leaflet Thrombosis After Transcatheter Aortic
Valve Implantation

1967 経カテーテルウシ心のう膜弁

【Catheter Cardiovasc Interv. 2025 Feb 3.】Long‐Term Impact of Early Subclinical Leaflet Thrombosis After Transcatheter Aortic
Valve Implantation

1968 前立腺組織用水蒸気デリバリーシステム

【日本老年泌尿器科学会誌 巻37 号1頁162 年2024】高齢の前立腺肥大症患者に対する経尿道的水蒸気治療の治療成績

1969 前立腺組織用水蒸気デリバリーシステム

【日本老年泌尿器科学会誌 巻37 号1頁79 年2024】WAVEの現在地と今後の展望

1970 前立腺組織用水蒸気デリバリーシステム

【JOURNAL OF ENDOUROLOGY Volume 38, Number 12, December 2024】Convective Water Vapor Energy Ablation (Rezum) Versus
Prostatic Urethral Lift (Urolift): A 2-Year Prospective Study

197