資料2-2-4 医療機器研究報告[2.0MB] (162 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59564.html |
出典情報 | 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和7年度第1回 7/23)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
番号
医療機器の一般名
文献名
1611 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.624(J-STAGE) (2024.02.09)】骨粗鬆症椎体骨折に対する Balloon Kyphoplasty
におけるセメント充填量と術後成績
1612 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.622(J-STAGE) (2024.02.09)】BKP において終板に接するセメントの前方への偏
りは隣接椎体骨折のリスクとなりうる
1613 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.620(J-STAGE) (2024.02.09)】骨粗鬆症性椎体骨折に対するステントバルーン併
用椎体形成術の治療成績
1614 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.578(J-STAGE) (2024.02.09)】90歳以上の超高齢者の骨粗鬆症性椎体骨折に対
するBKP
1615 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.576(J-STAGE) (2024.02.09)】BKP後不良例に対する再椎体形成術(Revision
balloon kyphoplasty)の経験―BKPの限界を打破する―
1616 整形外科用骨セメント
【Journal of Spine Research (Web) Vol.15, No.3, Page.575(J-STAGE) (2024.02.09)】高度椎体可動性を有する骨粗鬆症性椎体骨折に
対する椎体形成術
1617 経カテーテルブタ心のう膜弁
【J. Clin. Med. 2024, 13, 3497】Characterization and Management of Stable Coronary Artery Disease in Patients Undergoing
Transcatheter Aortic Valve Implantation
1618 経カテーテルブタ心のう膜弁
【J. Clin. Med. 2024, 13, 3497】Characterization and Management of Stable Coronary Artery Disease in Patients Undergoing
Transcatheter Aortic Valve Implantation
1619 経カテーテルブタ心のう膜弁
【J. Clin. Med. 2024, 13, 3497】Characterization and Management of Stable Coronary Artery Disease in Patients Undergoing
Transcatheter Aortic Valve Implantation
1620 経カテーテルブタ心のう膜弁
【J. Clin. Med. 2024, 13, 3497】Characterization and Management of Stable Coronary Artery Disease in Patients Undergoing
Transcatheter Aortic Valve Implantation
162