よむ、つかう、まなぶ。
薬-10日本医薬品卸売業連合会[1.1MB] (9 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59378.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第236回 7/9)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
参考資料1. 医薬品卸の社会的付加価値
平時に医薬品卸企業が提供するレベルのサービスを、医薬品卸を使わずに達成するための流通コストは、
現状の流通コストの約3倍となる。この試算結果から、医薬品卸の平時の社会的付加価値は約1兆5千億円と推計される。
この試算には返品や頻回な価格交渉、自然災害時の対応等のイレギュラーなコストは含まれていない。
現状(医薬品卸を使う流通)
医薬品卸を使う流通と使わない流通のコストの試算
グラフデータ:2023年度医療用医薬品卸実販売額(約9兆2000億円)に対する比率
医薬品卸企業の
平時の社会的役割
(存在意義)
1兆5566億円
%
比較のケース(医薬品卸を使わない流通)
16.92%
前提
• 製薬企業は新たに配送センターを保有する
• 得意先への配送は第三者物流を利用し、原則として
1日1回の配送を実施する
現状
製薬企業/医薬品卸/
得意先のコスト
(医薬品卸を使う
流通コスト)
受注
配送
センター
輸送
配送
製薬企業のコスト
管理費
得意先
発注
得意先
在庫
合計
得意先のコスト
(医薬品卸を使わない流通コスト)
出典:クレコンリサーチ&コンサルティング
8
平時に医薬品卸企業が提供するレベルのサービスを、医薬品卸を使わずに達成するための流通コストは、
現状の流通コストの約3倍となる。この試算結果から、医薬品卸の平時の社会的付加価値は約1兆5千億円と推計される。
この試算には返品や頻回な価格交渉、自然災害時の対応等のイレギュラーなコストは含まれていない。
現状(医薬品卸を使う流通)
医薬品卸を使う流通と使わない流通のコストの試算
グラフデータ:2023年度医療用医薬品卸実販売額(約9兆2000億円)に対する比率
医薬品卸企業の
平時の社会的役割
(存在意義)
1兆5566億円
%
比較のケース(医薬品卸を使わない流通)
16.92%
前提
• 製薬企業は新たに配送センターを保有する
• 得意先への配送は第三者物流を利用し、原則として
1日1回の配送を実施する
現状
製薬企業/医薬品卸/
得意先のコスト
(医薬品卸を使う
流通コスト)
受注
配送
センター
輸送
配送
製薬企業のコスト
管理費
得意先
発注
得意先
在庫
合計
得意先のコスト
(医薬品卸を使わない流通コスト)
出典:クレコンリサーチ&コンサルティング
8