よむ、つかう、まなぶ。
資料3_小児薬物療法における課題と専門医療機関連携薬局の役割の考察 (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_59230.html |
出典情報 | 薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会(第15回 6/30)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
製剤加工で対応する小児ハイリスク薬の課題
6
薬剤名
添付文書の記載
小児製剤
現場での対応
製剤上の課題
メトトレキサート
慎重に投与
(薬用量記載なし)
なし
錠剤を粉砕・分包
曝露リスクが高く、
粉砕は原則非推奨
ヒドロコルチゾン
十分に観察
(薬用量記載なし)
なし
錠剤を粉砕・分包
苦味が強く、
服薬コンプライアンス低下
アザチオプリン
小児用量記載あり
なし
錠剤を粉砕・分包
発がん性・催奇形性あり、
曝露対策が必須
※ メトトレキサート(MTX):若年性特発性関節炎への小児用量は添付文書に記載(田辺三菱製薬)。ただし錠剤粉砕は曝露リスクがあり、原則非推奨。
出典:田辺三菱製薬「MTX製品情報Q&A」https://medical.mt-pharma.co.jp/di/qa/mtx/15907/
※ ヒドロコルチゾン:添付文書に小児用量あり。服薬しやすい製剤がなく、苦味・調製負担が継続的課題。
出典:厚労省「小児薬用量・剤形に関する検討資料」報告(2011年)
※ アザチオプリン:小児用量記載あり。発がん性・催奇形性の懸念から粉砕時には手袋・マスク等の曝露対策が必須。
出典:イムラン錠 添付文書/RMP(グラクソ・スミスクライン株式会社)
高薬理活性物質であるため調剤過程で暴露・コンタミ対策が必要
6
薬剤名
添付文書の記載
小児製剤
現場での対応
製剤上の課題
メトトレキサート
慎重に投与
(薬用量記載なし)
なし
錠剤を粉砕・分包
曝露リスクが高く、
粉砕は原則非推奨
ヒドロコルチゾン
十分に観察
(薬用量記載なし)
なし
錠剤を粉砕・分包
苦味が強く、
服薬コンプライアンス低下
アザチオプリン
小児用量記載あり
なし
錠剤を粉砕・分包
発がん性・催奇形性あり、
曝露対策が必須
※ メトトレキサート(MTX):若年性特発性関節炎への小児用量は添付文書に記載(田辺三菱製薬)。ただし錠剤粉砕は曝露リスクがあり、原則非推奨。
出典:田辺三菱製薬「MTX製品情報Q&A」https://medical.mt-pharma.co.jp/di/qa/mtx/15907/
※ ヒドロコルチゾン:添付文書に小児用量あり。服薬しやすい製剤がなく、苦味・調製負担が継続的課題。
出典:厚労省「小児薬用量・剤形に関する検討資料」報告(2011年)
※ アザチオプリン:小児用量記載あり。発がん性・催奇形性の懸念から粉砕時には手袋・マスク等の曝露対策が必須。
出典:イムラン錠 添付文書/RMP(グラクソ・スミスクライン株式会社)
高薬理活性物質であるため調剤過程で暴露・コンタミ対策が必要