よむ、つかう、まなぶ。
総-7 DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について[216KB] (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
3
区分
令和7年5月21日に薬価収載を予定している医薬品のうち、類似薬効比較方式により薬価が設定され、かつ、当該類似薬に特化した診断群分類が既に
設定されている以下に掲げるものは、当該診断群分類に反映させることとしてはどうか。
銘
柄
名
成分名
規格単位
薬 価
効能効果
用 法 用 量
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
反映させる診断群分類
100370 アミロイドーシス
新薬
(2)
ビヨントラ錠400mg
アコラミジス
塩酸塩
400mg1錠
8,995.9円
トランスサイレチン
通常、成人にはアコラミジス塩
型心アミロイドーシ
酸塩として1回800mgを1日2回経
ス(野生型及び変異
口投与する。
型)
17,991.8円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「タファミジス」で
あったことから、100370 の「タファミジス」による分岐に反映させる。
130010 急性白血病
新薬
(4)
新薬
(5)
新薬
(7)
新薬
(9)
新薬
(10)
ティブソボ錠250mg
ラズクルーズ錠80mg
ラズクルーズ錠240mg
トレムフィア点滴静注
200mg
テビムブラ点滴静注
100mg
テブダック点滴静注用
40mg
イボシデニブ
ラゼルチニブ
メシル酸塩水
和物
グセルクマブ
(遺伝子組換
え)
チスレリズマ
ブ(遺伝子組
換え)
チソツマブ
ベドチン(遺
伝子組換え)
250㎎1錠
アザシチジンとの併用におい
て、通常、成人にはイボシデニ
IDH1遺伝子変異陽性
30,007.6円
ブとして1日1回500mgを経口投与
の急性骨髄性白血病
する。なお、患者の状態により
適宜減量する。
80mg1錠
240mg1錠
アミバンタマブ(遺伝子組換
え)との併用において、通常、
EGFR遺伝子変異陽性
4,403.3円
成人にはラゼルチニブとして
の切除不能な進行・
12,354.7円
240mgを1日1回経口投与する。な
再発の非小細胞肺癌
お、患者の状態により適宜減量
する。
200mg20mL1瓶
100mg10mL1瓶
40mg1瓶
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
253,045円
中等症から重症の潰
通常、成人にはグセルクマブ
瘍性大腸炎の寛解導
(遺伝子組換え)として、1回
入療法(既存治療で
200mgを初回、4週後、8週後に点
効果不十分な場合に
滴静注する。
限る)
214,498円
フルオロウラシル及びシスプラ
チンとの併用において、通常、
成人には、チスレリズマブ(遺
伝子組換え)として、1回200mg
を3週間間隔で60分かけて点滴静
注する。がん化学療法後に増悪
した根治切除不能な進行・再発
の食道癌に対しては、本剤を単
独投与することもできる。な
お、初回投与の忍容性が良好で
あれば、2回目以降の投与時間は
30分まで短縮できる。
252,241円
根治切除不能な進
行・再発の食道癌
通常、成人にはチソツマブ ベ
ドチン(遺伝子組換え)として1
がん化学療法後に増 回2mg/kg(体重)を30分以上か
悪した進行又は再発 けて、3週間間隔で点滴静注す
の子宮頸癌
る。ただし、1回量として200mg
を超えないこと。なお、患者の
状態により適宜減量する。
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
60,015.2円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ベネトクラクス」で
あったことから、130010 の「アザシチジン+ベネトクラクスあり」及び「ベネトクラ
クス」による分岐に反映させる。
040040 肺の悪性腫瘍
12,354.70円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅱ)により薬価が算定され、類似薬が「オシメルチニブメシ
ル酸塩」であったことから、040040 の「オシメルチニブメシル酸塩」による分岐に反
映させる。
060185 潰瘍性大腸炎
253,045円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ミリキズマブ」で
あったことから、060185 の「ミリキズマブ」による分岐に反映させる。
060010 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。)
428,996円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ペムブロリズマブ」
であったことから、060010 の「ペムブロリズマブ」による分岐に反映させる。
12002x 子宮頸・体部の悪性腫瘍
756,723円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「セミプリマブ」で
あったことから、12002x の「セミプリマブ」による分岐に反映させる。
4
区分
令和7年5月21日に薬価収載を予定している医薬品のうち、類似薬効比較方式により薬価が設定され、かつ、当該類似薬に特化した診断群分類が既に
設定されている以下に掲げるものは、当該診断群分類に反映させることとしてはどうか。
銘
柄
名
成分名
規格単位
薬 価
効能効果
用 法 用 量
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
反映させる診断群分類
100370 アミロイドーシス
新薬
(2)
ビヨントラ錠400mg
アコラミジス
塩酸塩
400mg1錠
8,995.9円
トランスサイレチン
通常、成人にはアコラミジス塩
型心アミロイドーシ
酸塩として1回800mgを1日2回経
ス(野生型及び変異
口投与する。
型)
17,991.8円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「タファミジス」で
あったことから、100370 の「タファミジス」による分岐に反映させる。
130010 急性白血病
新薬
(4)
新薬
(5)
新薬
(7)
新薬
(9)
新薬
(10)
ティブソボ錠250mg
ラズクルーズ錠80mg
ラズクルーズ錠240mg
トレムフィア点滴静注
200mg
テビムブラ点滴静注
100mg
テブダック点滴静注用
40mg
イボシデニブ
ラゼルチニブ
メシル酸塩水
和物
グセルクマブ
(遺伝子組換
え)
チスレリズマ
ブ(遺伝子組
換え)
チソツマブ
ベドチン(遺
伝子組換え)
250㎎1錠
アザシチジンとの併用におい
て、通常、成人にはイボシデニ
IDH1遺伝子変異陽性
30,007.6円
ブとして1日1回500mgを経口投与
の急性骨髄性白血病
する。なお、患者の状態により
適宜減量する。
80mg1錠
240mg1錠
アミバンタマブ(遺伝子組換
え)との併用において、通常、
EGFR遺伝子変異陽性
4,403.3円
成人にはラゼルチニブとして
の切除不能な進行・
12,354.7円
240mgを1日1回経口投与する。な
再発の非小細胞肺癌
お、患者の状態により適宜減量
する。
200mg20mL1瓶
100mg10mL1瓶
40mg1瓶
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
253,045円
中等症から重症の潰
通常、成人にはグセルクマブ
瘍性大腸炎の寛解導
(遺伝子組換え)として、1回
入療法(既存治療で
200mgを初回、4週後、8週後に点
効果不十分な場合に
滴静注する。
限る)
214,498円
フルオロウラシル及びシスプラ
チンとの併用において、通常、
成人には、チスレリズマブ(遺
伝子組換え)として、1回200mg
を3週間間隔で60分かけて点滴静
注する。がん化学療法後に増悪
した根治切除不能な進行・再発
の食道癌に対しては、本剤を単
独投与することもできる。な
お、初回投与の忍容性が良好で
あれば、2回目以降の投与時間は
30分まで短縮できる。
252,241円
根治切除不能な進
行・再発の食道癌
通常、成人にはチソツマブ ベ
ドチン(遺伝子組換え)として1
がん化学療法後に増 回2mg/kg(体重)を30分以上か
悪した進行又は再発 けて、3週間間隔で点滴静注す
の子宮頸癌
る。ただし、1回量として200mg
を超えないこと。なお、患者の
状態により適宜減量する。
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
60,015.2円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ベネトクラクス」で
あったことから、130010 の「アザシチジン+ベネトクラクスあり」及び「ベネトクラ
クス」による分岐に反映させる。
040040 肺の悪性腫瘍
12,354.70円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅱ)により薬価が算定され、類似薬が「オシメルチニブメシ
ル酸塩」であったことから、040040 の「オシメルチニブメシル酸塩」による分岐に反
映させる。
060185 潰瘍性大腸炎
253,045円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ミリキズマブ」で
あったことから、060185 の「ミリキズマブ」による分岐に反映させる。
060010 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。)
428,996円/回
このほかに併用薬の費
用がかかる。
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「ペムブロリズマブ」
であったことから、060010 の「ペムブロリズマブ」による分岐に反映させる。
12002x 子宮頸・体部の悪性腫瘍
756,723円/回
本剤は類似薬効比較方式(Ⅰ)により薬価が算定され、類似薬が「セミプリマブ」で
あったことから、12002x の「セミプリマブ」による分岐に反映させる。
4