よむ、つかう、まなぶ。
総-7 DPCにおける高額な新規の医薬品等への対応について[216KB] (2 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57671.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第608回 5/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
区分
銘
柄
名
成分名
規格単位
薬 価
効能効果
用 法 用 量
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
出来高算定対象
診断群分類番号
平均在院日数を加味した
1入院当たり標準的費用
(告示) 仮想投与回数
番号
(日数)(B)
標準的費用
(A×B)
包括範囲薬剤
の
84%tile値
040090 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)
040120 慢性閉塞性肺疾患
040310 その他の呼吸器の障害
一変
デュピクセント皮下注
300mgシリンジ
デュピクセント皮下注
300mgペン
デュピルマブ
(遺伝子組換
え)
300mg2mL1筒
300mg2mL1キット
53,493円
53,659円
通常、成人にはデュピルマブ
慢性閉塞性肺疾患
(遺伝子組換え)として1回
(既存治療で効果不
300mgを2週間隔で皮下投与す
十分な患者に限る)
る。
53,493円/回
040090xxxxxxxx
589
1.00回
53,493円
8,450円
040120xx99000x
602
1.00回
53,493円
35,933円
040120xx99001x
603
2.00回
106,986円
77,325円
040120xx9901xx
604
2.00回
106,986円
79,080円
040120xx9902xx
605
2.00回
106,986円
86,482円
040120xx97x0xx
607
2.00回
106,986円
91,346円
040120xx01xxxx
609
1.00回
53,493円
31,147円
040310xxxxxxxx
670
1.00回
53,493円
35,960円
070560 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患
一変
一変
一変
イラリス皮下注射液
150mg
カナキヌマブ
(遺伝子組換
え)
ベネクレクスタ錠10mg
ベネトクラク
ベネクレクスタ錠50mg
ス
ベネクレクスタ錠100mg
ライブリバント点滴静
注350mg
アミバンタマ
ブ(遺伝子組
換え)
通常、カナキヌマブ(遺伝子組
既存治療で効果不十
換え)として1回4mg/kgを、4週
1,526,075円 分な成人発症スチル
毎に皮下投与する。1回最高用量
病
は300mgとする。
150mg1mL1瓶
10mg1錠
50mg1錠
100mg1錠
872.8円
3,956.6円
7,585.9円
350mg7mL1瓶
160,014円
3,052,150円/回
070560xxxxx00x
1465
1.00回
3,052,150円
46,698円
070560xxxxx01x
1466
1.00回
3,052,150円
102,898円
070560xxxxx1xx
1467
2.00回
6,104,300円
364,036円
070560xxxxx2xx
1468
2.00回
6,104,300円
529,596円
070560xxxxx3xx
1469
2.00回
6,104,300円
1,680,036円
070560xxxxx4xx
1470
1.00回
3,052,150円
363,980円
070560xxxxx90x
1473
1.00回
3,052,150円
1,077,682円
070560xxxxx91x
1474
2.00回
6,104,300円
1,447,632円
14.00回
535,409円
498,041円
34.00回
1,584,623円
908,248円
イブルチニブとの併用におい
て、通常、成人にはベネトクラ
クスとして、用量漸増期は第1週
目に20mg、第2週目に50mg、第3
週目に100mg、第4週目に200mg、
再発又は難治性のマ
第5週目に400mgをそれぞれ1日1
ントル細胞リンパ腫
回、7日間食後に経口投与する。
その後の維持投与期は、400mgを
1日1回、食後に経口投与する。
なお、患者の状態により適宜減
量する。
第1週目 1,745.6円/回
130030 非ホジキンリンパ腫
第2週目 3,956.6円/回
第3週目 7,585.9円/回
第4週目 15,171.8円/回
第5週目 30,343.6円/回
130030xx99x7xx
2007
このほかに併用薬の費
用がかかる。
130030xx97x70x
2024
130030xx97x71x
2025
65.00回
3,622,439円
1,863,590円
ラゼルチニブメシル酸塩との併
用において、4週間を1サイクル
EGFR遺伝子変異陽性 とし、通常、成人にはアミバン
の切除不能な進行・ タマブ(遺伝子組換え)として
再発の非小細胞肺癌 以下の用法及び用量で点滴静注
する。なお、患者の状態により
適宜減量する。
(1日目)
160,014円/回
(2日目)
040040 肺の悪性腫瘍
320,028円/回
(8、15、22日目)
480,042円/回
このほかに併用薬の費
040040xx9908xx
用がかかる。
493
3.00回
1,098,509円
515,655円
050060 心筋症(拡張型心筋症を含む。)
新薬
(1)
カムザイオスカプセル
1mg
カムザイオスカプセル
2.5mg
カムザイオスカプセル
5mg
マバカムテン
1mg1カプセル
2.5mg1カプセル
5mg1カプセル
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
7,204.0円
7,264.8円
7,410.5円
通常、成人にはマバカムテンと
して2.5mgを1日1回経口投与から
閉塞性肥大型心筋症 開始し、患者の状態に応じて適
宜増減する。ただし、最大投与
量は1回15mgとする。
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
7,264.8円/回
050060xx9900xx
737
14.00回
101,707円
38,990円
050060xx9901xx
738
27.00回
196,150円
143,090円
050060xx9902xx
739
19.00回
138,031円
118,645円
050060xx9910xx
740
7.00回
50,854円
16,797円
050060xx9911xx
741
29.00回
210,679円
206,014円
050060xx9912xx
742
16.00回
116,237円
109,624円
050060xx9700xx
743
14.00回
101,707円
30,702円
2
銘
柄
名
成分名
規格単位
薬 価
効能効果
用 法 用 量
1回投与当たりの
標準的な費用
(A)
出来高算定対象
診断群分類番号
平均在院日数を加味した
1入院当たり標準的費用
(告示) 仮想投与回数
番号
(日数)(B)
標準的費用
(A×B)
包括範囲薬剤
の
84%tile値
040090 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)
040120 慢性閉塞性肺疾患
040310 その他の呼吸器の障害
一変
デュピクセント皮下注
300mgシリンジ
デュピクセント皮下注
300mgペン
デュピルマブ
(遺伝子組換
え)
300mg2mL1筒
300mg2mL1キット
53,493円
53,659円
通常、成人にはデュピルマブ
慢性閉塞性肺疾患
(遺伝子組換え)として1回
(既存治療で効果不
300mgを2週間隔で皮下投与す
十分な患者に限る)
る。
53,493円/回
040090xxxxxxxx
589
1.00回
53,493円
8,450円
040120xx99000x
602
1.00回
53,493円
35,933円
040120xx99001x
603
2.00回
106,986円
77,325円
040120xx9901xx
604
2.00回
106,986円
79,080円
040120xx9902xx
605
2.00回
106,986円
86,482円
040120xx97x0xx
607
2.00回
106,986円
91,346円
040120xx01xxxx
609
1.00回
53,493円
31,147円
040310xxxxxxxx
670
1.00回
53,493円
35,960円
070560 重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患
一変
一変
一変
イラリス皮下注射液
150mg
カナキヌマブ
(遺伝子組換
え)
ベネクレクスタ錠10mg
ベネトクラク
ベネクレクスタ錠50mg
ス
ベネクレクスタ錠100mg
ライブリバント点滴静
注350mg
アミバンタマ
ブ(遺伝子組
換え)
通常、カナキヌマブ(遺伝子組
既存治療で効果不十
換え)として1回4mg/kgを、4週
1,526,075円 分な成人発症スチル
毎に皮下投与する。1回最高用量
病
は300mgとする。
150mg1mL1瓶
10mg1錠
50mg1錠
100mg1錠
872.8円
3,956.6円
7,585.9円
350mg7mL1瓶
160,014円
3,052,150円/回
070560xxxxx00x
1465
1.00回
3,052,150円
46,698円
070560xxxxx01x
1466
1.00回
3,052,150円
102,898円
070560xxxxx1xx
1467
2.00回
6,104,300円
364,036円
070560xxxxx2xx
1468
2.00回
6,104,300円
529,596円
070560xxxxx3xx
1469
2.00回
6,104,300円
1,680,036円
070560xxxxx4xx
1470
1.00回
3,052,150円
363,980円
070560xxxxx90x
1473
1.00回
3,052,150円
1,077,682円
070560xxxxx91x
1474
2.00回
6,104,300円
1,447,632円
14.00回
535,409円
498,041円
34.00回
1,584,623円
908,248円
イブルチニブとの併用におい
て、通常、成人にはベネトクラ
クスとして、用量漸増期は第1週
目に20mg、第2週目に50mg、第3
週目に100mg、第4週目に200mg、
再発又は難治性のマ
第5週目に400mgをそれぞれ1日1
ントル細胞リンパ腫
回、7日間食後に経口投与する。
その後の維持投与期は、400mgを
1日1回、食後に経口投与する。
なお、患者の状態により適宜減
量する。
第1週目 1,745.6円/回
130030 非ホジキンリンパ腫
第2週目 3,956.6円/回
第3週目 7,585.9円/回
第4週目 15,171.8円/回
第5週目 30,343.6円/回
130030xx99x7xx
2007
このほかに併用薬の費
用がかかる。
130030xx97x70x
2024
130030xx97x71x
2025
65.00回
3,622,439円
1,863,590円
ラゼルチニブメシル酸塩との併
用において、4週間を1サイクル
EGFR遺伝子変異陽性 とし、通常、成人にはアミバン
の切除不能な進行・ タマブ(遺伝子組換え)として
再発の非小細胞肺癌 以下の用法及び用量で点滴静注
する。なお、患者の状態により
適宜減量する。
(1日目)
160,014円/回
(2日目)
040040 肺の悪性腫瘍
320,028円/回
(8、15、22日目)
480,042円/回
このほかに併用薬の費
040040xx9908xx
用がかかる。
493
3.00回
1,098,509円
515,655円
050060 心筋症(拡張型心筋症を含む。)
新薬
(1)
カムザイオスカプセル
1mg
カムザイオスカプセル
2.5mg
カムザイオスカプセル
5mg
マバカムテン
1mg1カプセル
2.5mg1カプセル
5mg1カプセル
新薬・・・薬価収載予定の医薬品。()内は資料番号に対応
7,204.0円
7,264.8円
7,410.5円
通常、成人にはマバカムテンと
して2.5mgを1日1回経口投与から
閉塞性肥大型心筋症 開始し、患者の状態に応じて適
宜増減する。ただし、最大投与
量は1回15mgとする。
一変・・・効能効果・用法用量の一部変更
公知・・・事前評価済公知申請
7,264.8円/回
050060xx9900xx
737
14.00回
101,707円
38,990円
050060xx9901xx
738
27.00回
196,150円
143,090円
050060xx9902xx
739
19.00回
138,031円
118,645円
050060xx9910xx
740
7.00回
50,854円
16,797円
050060xx9911xx
741
29.00回
210,679円
206,014円
050060xx9912xx
742
16.00回
116,237円
109,624円
050060xx9700xx
743
14.00回
101,707円
30,702円
2