よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料2 被用者保険におけるがん検診の実施状況 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57252.html
出典情報 がん検診のあり方に関する検討会(第43回 4/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

がん検診の費用負担にかかる保険者の補助(全被用者保険者)
全被用者保険者

• いずれのがん検診においても、一律で「全額補助」あるいは「一部補助」を実施している保険者が多い
• 他方で、対象者により補助の有無や補助割合が変動する保険者も一定存在
全額補助

一部補助

0%

20%

胃がん(被保険者)(n=1393)

(被扶養者)(n=1198)

無回答

80%

100%
339

3012

279

2116

310

3311

270

38 10

503

397

514

597

387

457

245

92

452

447

531

357

539

大腸がん(被保険者)(n=1388)

(被扶養者)(n=1215)

補助無し

510

474

(被扶養者)(n=1175)

(被扶養者)(n=1220)

60%
454

374

肺がん(被保険者)(n=1341)

乳がん(被保険者)(n=1333)

40%

551

子宮頸がん(被保険者)(n=1332)

(被扶養者)(n=1232)

対象者により補助の有無や補助割合が異なる

639

470

382

441

228

22

2214

319

39 10

279

38 10

311

3415

271

2214

(グラフ内の数値は保険者数)
※各がん検診の実施状況において、実施していると回答した保険者のみが回答対象(実施主体は問わない)

11