よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 地域包括ケアシステムの推進、相談支援、認知症施策の推進について (160 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_50085.html
出典情報 社会保障審議会 介護保険部会(第117回 2/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域密着型サービスの事業所数の推移
○ 地域密着型サービスのうち、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、小規模多機能型居宅介護
及び看護小規模多機能型居宅介護の制度創設以降の請求事業所数の推移をみると、夜間対応型訪問介護は平成28年度
以降、横ばい傾向が続いており、小規模多機能型居宅介護は令和4年度をピークに減少に転じている。
○ 定期巡回随時対応型訪問介護看護

○ 小規模多機能型居宅介護

1,400
1,200
1,000

868

1,088

1,151

1,311

4,000

633

600

3,402
2,785
2,303
1,936
1,373

3,000

500
352

400

5,575
5,522 5,469
5,3645,4535,4875,550
4,9845,155
4,728
4,337
3,979

6,000
5,000

747

800

200

946

1,012

1,223

2,000

176
1,000

0

507

0

H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 R2

R3

R4

R5

R6

○ 夜間対応型訪問介護

○ 看護小規模多機能型居宅介護
192

200
152

150

163 167

182 185 179

172 170 170

180 176 181

112
92 86

100

H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 R2 R3 R4 R5 R6

1200
1031
952

1000

852
756

800
625

95

531

600
434

50

50

350

400

274
191

200
38

0

108

0
H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 R2 R3 R4 R5 R6

出典:介護給付費等実態統計月報(各年4月審査分)

H25

H26

H27

H28

H29

H30

H31

R2

R3

R4

R5

R6

159