よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査結果報告書 (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24925.html
出典情報 「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査」の結果等について(3/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問7 ①メンタルヘルスの状況(7月~9月)・悩みや心配事を聞いてくれる人の有無別(前
回:問6)
7月~9月の期間、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
「神経過敏に感じた」は、
[悩みや心
配事を聞いてくれる人がいる]人では22.8%、
[あてはまる人は特にいない]人では16.0%となって
いる。「そわそわ落ち着かなく感じた」は、[悩みや心配事を聞いてくれる人がいる]人が24.1%、
[あてはまる人は特にいない]人が16.6%となっている。
なお、
「気分が落ち込んで、何が起こっても気が晴れないように感じた」は、
[あてはまる人は特
にいない]人で14.8%と、
[悩みや心配事を聞いてくれる人がいる]人(12.9%)に比べ若干高くな
っている。
新型コロナウイルス感染症に関する出来事の一覧を確認し、次の質問にお答えください。
今年の4月から現在までに、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、次のようなことはありましたか。
それぞれの期間についてあてはまるものをお答えください。(複数回答): 7月~9月
(%)

60.0

54.1

50.0
40.0
30.0

21.6

20.3
20.0

12.4

10.0
0.0
神経過敏に そわそわ、 気分が落ち どれもな
感じた
落ち着かな 込んで、何 かった
く感じた
が起こって
も気が晴れ
ないように
感じた

n=
TOTAL

8322

20.3

21.6

12.4

54.1

悩みや心配事を聞いてくれる人がいる

6357

22.8

24.1

12.9

49.3

あてはまる人は特にいない

1237

16.0

16.6

14.8

60.5

悩みや心配事は特にない

728

5.4

7.7

3.3

85.0

24