よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスに関する調査結果報告書 (123 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24925.html
出典情報 「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査」の結果等について(3/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

問17

不安やストレスの解消方法・性年代別(前回:問11)

性年代別にみると、
「手洗いやマスクの着用、人との距離を取る、できる限り自宅にいるようする
などの予防行動」をあげる人の割合は、男性15~19歳で31.6%、20歳代で29.5%と3割前後にとど
まっている。
「ゲームやテレビ、動画配信サービスなどの娯楽をする」をあげる人の割合は、男性15
~19歳が最も高く49.1%、男性20歳代、30歳代、女性15~19歳、20歳代、30歳代では2割以上とな
っている。一方、
「運動などで身体を動かす」をあげる人の割合は、70歳以上で3割弱と高くなって
いる([男性70歳以上]26.5%、[女性70歳以上]27.1%)。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、不安やストレスを解消するために、
あなたがしたこと・していることは何ですか。(複数回答)

(%)

70.0
60.0

58.2

50.0
40.0

27.1

30.0

19.5

16.2

20.0

10.0

2.6

1.1

16.7

15.1

10.0

2.0

1.0

2.0

0.5

0.0

TOTAL

手洗いやマ
スクの着
用、人との
距離を取
る、できる限
り自宅にい
るようにする
などの予防
n=
行動
8322
58.2

スマートフォ 家族や友人 家族や友人 匿名の相談 行政の相談 医療機関な 運動などで
ンやインター に話をする 以外の身近 窓口(電話 窓口を利用 どの専門家 身体を動か
ネットを使っ
な人(会社 相談やSNS
に相談

て情報を検
の上司や学 相談等)に

校の先生
相談
等)に相談

ゲームやテ その他 具 特に不安や 特に何もし
レビ、動画 体的に:
ストレスは ていない
配信サービ
ない
スなどの娯
楽をする

答えたくな


27.1

16.2

2.6

1.1

1.0

2.0

19.5

15.1

0.5

10.0

16.7

2.0

4256

49.9

24.8

10.9

2.5

1.5

1.3

2.5

18.7

12.7

0.6

13.3

20.4

2.0

男性15-19歳

57

31.6

33.3

19.3

8.8

0.0

1.8

1.8

12.3

49.1

0.0

12.3

15.8

5.3

男性20-29歳

288

29.5

28.1

11.8

7.3

6.3

2.8

3.1

14.6

24.0

0.3

14.2

21.9

7.3

男性30-39歳

477

39.4

29.8

13.4

5.5

4.2

3.1

3.6

15.3

21.0

0.2

14.3

20.5

4.8

男性40-49歳

688

45.3

28.8

11.0

2.3

2.2

1.9

1.7

16.7

17.7

0.9

11.2

21.9

2.3

男性50-59歳

731

49.5

19.8

8.9

1.9

0.5

1.1

1.4

13.1

9.8

0.5

14.2

23.4

1.8

男性60-69歳

750

52.9

21.9

8.4

1.2

0.1

0.5

2.0

17.1

6.7

0.7

15.5

21.2

0.7

男性70歳以上

1265

60.2

24.3

11.8

1.2

0.3

0.6

3.2

26.5

7.7

0.7

12.0

17.1

0.3

女性(計)

4046

67.1

29.7

21.9

2.7

0.7

0.7

1.5

20.3

17.7

0.5

6.7

12.8

1.9

女性15-19歳

62

46.8

21.0

27.4

9.7

4.8

1.6

1.6

14.5

29.0

0.0

4.8

16.1

4.8

女性20-29歳

318

48.1

26.1

21.1

4.4

1.3

0.6

0.9

12.9

30.8

0.6

8.8

14.5

6.3

女性30-39歳

467

62.7

31.0

24.0

3.9

1.7

1.5

1.3

18.0

22.7

0.4

4.9

15.0

4.3

女性40-49歳

663

65.3

30.9

21.3

3.5

0.6

0.8

1.8

14.9

19.3

0.2

5.3

15.7

1.7

女性50-59歳

673

66.6

31.1

22.0

3.3

0.1

1.2

1.8

17.4

18.7

0.0

6.1

13.2

1.8

女性60-69歳

690

72.3

29.7

20.1

1.2

0.3

0.6

1.3

22.2

15.5

0.7

6.1

11.4

0.6

女性70歳以上

1173

73.2

29.0

22.5

1.4

0.4

0.3

1.4

27.1

11.3

0.8

8.4

10.3

0.4

男性(計)

120