よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3:孤独・孤立対策重点計画の策定に向けて (5 ページ)

公開元URL https://www.cao.go.jp/kodoku_koritsu/torikumi/suishinhonbu/dai1_shiryou.html
出典情報 孤独・孤立対策推進本部(第1回 4/19)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

孤独・孤立対策重点計画
重点計画の策定に向けて
○ これまでは、孤独・孤立対策担当大臣を議長とし、全省庁の副大臣で構成された孤独・孤立対策推進会議において、令和3年12月に「孤独・
孤立対策の重点計画」を策定(「孤独・孤立に関するフォーラム」や有識者会議での意見を反映) 。孤独・孤立の実態調査結果や官民連携プ
ラットフォームの検討成果等を踏まえ、令和4年12月に改定。
⇒ 孤独・孤立対策推進法に基づく「孤独・孤立対策重点計画」については、
・上記の既存の重点計画や、有識者会議でとりまとめられた 「孤独・孤立対策重点計画」に盛り込むべき事項等に関する意見を踏まえつつ、
・「孤独・孤立対策推進会議」において、必要に応じ、地方公共団体、孤独・孤立対策地域協議会又は関係機関等の意見を聴き、
策定することとしてはどうか。

(参考)既存の重点計画
基本理念
(1)孤独・孤立双方への社会全体での対応
(2)当事者や家族等の立場に立った施策の推進
(3)人と人との「つながり」を実感できるための施策
の推進
→ 「孤独・孤立に悩む人を誰ひとり取り残さない社
会」、「相互に支え合い、人と人との「つながり」が生
まれる社会」を目指す

基本方針
(1)孤独・孤立に至っても支援を求める声を上げやすい社会とする

①孤独・孤立の実態把握 ②支援情報が網羅されたポータルサイトの構築、タイムリーな情報発信
③ 声を上げやすい・声をかけやすい環境整備

(2)状況に合わせた切れ目のない相談支援につなげる

①相談支援体制の整備(電話・SNS相談の24時間対応の推進等)②人材育成等の支援

(3)見守り・交流の場や居場所を確保し、人と人との「つながり」を実感できる地域づくり
を行う
①居場所の確保 ②アウトリーチ型支援体制の構築
③保険者とかかりつけ医等の協働による加入者の予防健康づくりの推進等
④地域における包括的支援体制の推進

(4) 孤独・孤立対策に取り組むNPO等の活動をきめ細かく支援し、
官・民・NPO等の連携を強化する

①孤独・孤立対策に取り組むNPO等の活動へのきめ細かな支援 ②NPO等との対話の推進
③連携の基盤となるプラットフォームの形成(国・地方の官民連携プラットフォーム)
④行政における孤独・孤立対策の推進体制の整備

4