よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3:孤独・孤立対策重点計画の策定に向けて (14 ページ)

公開元URL https://www.cao.go.jp/kodoku_koritsu/torikumi/suishinhonbu/dai1_shiryou.html
出典情報 孤独・孤立対策推進本部(第1回 4/19)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

孤独・孤立の実態把握に関する全国調査(令和5年)
調査結果のポイント

内閣官房孤独・孤立対策担当室

調査の背景
 顕在化・深刻化している孤独・孤立の問題に政府として対応するため、令和3年2月より、孤独・孤立対策担当大臣が司令塔となり、
政府一体となって孤独・孤立対策を推進
 施策の推進に当たり、孤独・孤立の実態を的確に把握するため、
・令和3年12月に政府初となる孤独・孤立の実態把握に関する全国調査を実施(令和4年4月公表)
・今回は3回目の調査

調査の実施概要
正式名称

人々のつながりに関する基礎調査

調査目的

我が国における孤独・孤立の実態を把握し、各府省における関連行政諸施策の基礎資料を得ること

調査の根拠法令

統計法(平成19年法律第53号)に基づく一般統計調査

調査対象

全国の満16歳以上の個人:2万人(無作為抽出による)

調査方法

内閣官房から調査対象者あてに調査書類を郵送。調査対象者はオンライン又は郵送により回答
(※調査は株式会社サーベイリサーチセンターに委託して実施)

調査期日

令和5年12月1日(調査への回答期限:令和6年1月19日)

調査事項

孤独や孤立に関する事項、年齢、性別等の属性事項等(全30問)

回答数

調査書類の配布数:20,000件 有効回答数:11,141件(有効回答率55.7%)

結果公表

令和6年3月29日※

※調査結果は内閣官房孤独・孤立対策担当室WEBサイト(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodoku_koritsu_taisaku/index.html)及び
政府統計ポータルサイト(https://www.e-stat.go.jp/)に掲載

13