よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


認知症チームケア推進加算に関する実施上の留意事項等について (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/001229784.pdf
出典情報 認知症チームケア推進加算に関する実施上の留意事項等について(3/18付 通知)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

認知症チームケア推進加算 ワークシート
年 齢



男性

性別

女性

氏名
開催日





日 検討メンバー





1 その人らしい暮らしの把握
ニーズを表すような本人の声
(*チェックリストを用いたインタビュー)

No.

2 BPSDと背景要因の分析

本人のニーズが表れているような普段の言動や行動

BPSDの背景要因として検討すべき項目に ☑

健康状態・身体的ニーズ

その他の要因(活動・参加・個人要因など)



食事摂取量



水分摂取量



生きがい



役割



睡眠状態



排尿



趣味



好み



排便



痛み



外出



人間関係



皮膚の状態



運動・動作



経済的状況



やる気・自信



視覚



聴覚



宗教行事



生活歴・人生史



その他の健康・身体要因



その他の要因

(

)

(

薬剤情報

着目したBPSD(BPSD評価尺度)



ドネペジル(アリセプトⓇ)







症状

具体的な言動や行動

環境


周囲の音・声

ガランタミン(レミニールⓇ)



周囲のにおい

リバスチグミン(リバスタッチパッチ
Ⓡ/ イクセロンパッチⓇ)



気温・室温(暑い・寒い)



なじみの場所



なじみの関係



コミュニケーション



その他の環境要因

BPSDが出現しやすい場面

メマンチン(メマリーⓇ)
服薬状況の変化
着目したBPSDの背景要因



)

その他の薬剤要因(抗精神病薬等)
(


(

3 その人らしい暮らしの実現プラン
週間後に目指す本人の
姿(1と2から考える)

具体的なケア計画
(1つに絞る)

ケア計画実施に関連して
本人ができること

ケア計画実施に関連して
本人ができないこと

BPSD25Q
重症度合計点
特記事項:認知機能や生活状況、環境などに関する上記以外の情報など

初回評価

取組後評価

)