よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


総-3○感染症対応について(その2) (52 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00229.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第570回 12/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【参考】介護保険施設等における感染対策に関する外部専門家による実地指導・研修

中医協

総-3

5 . 1 1 . 1 5

○ 介護保険施設等における感染対策について、4~5割の施設等は外部専門家による実地指導等を受けていた。
○ 外部専門家による支援の効果としては、「より適切な対応ができるようになった」、「職員の不安を軽減することができた」、
「利用者の施設内療養の課題を解決できた」等が挙げられた。
○ 外部専門家による支援を受けていない施設等のうち約7割は、外部専門家による支援について、「今後受ける予定」又は
「今後受けたい」という希望があった。
■感染対策に関して外部専門家による実地指導などの有無
0%

20%

40%

60%

80%

100%

介護老人福祉施設(n=517)

52.0%

47.2%

0.8%

介護老人保健施設(n=434)

56.0%

44.0%

0.0%

■外部専門家による指導、研修にどのような効果を
0%
20%
40%
60%
80%
100%
感じているか
81.8%
79.0%
77.8%
74.3%
70.2%

より適切な対応ができるようになった
介護医療院(n=351)

45.0%

54.1%

0.9%

特定施設入居者生活介護事業所(n=439)

38.0%

61.7%

0.2%

認知症対応型共同生活介護事業所(n=497)

37.8%

61.0%

1.2%

「はい」

46.1%
53.1%
38.6%
28.7%
24.5%
29.4%
28.0%
30.4%
27.5%
22.9%
61.3%
57.2%
57.0%
52.1%
62.2%

利用者の施設内療養時の課題を解決
できた

感染者数をおさえることができた
はい

いいえ

無回答

職員の不安を軽減することができた

「いいえ」

■今後感染対策に関して外部専門家による実地指導の意向
0%
介護老人福祉施設(n=244)

20%

8.2%

40%

60%

63.5%

80%
20.5%

100%
7.8%

無回答

介護老人保健施設(n=191)

61.3%

27.7%

6.8%

27.9%

6.3%

4.2%

介護医療院(n=190)

その他

8.9%

56.8%

1.9%
1.6%
2.5%
3.6%
1.6%
0.4%
1.2%
1.3%
0.0%
0.5%

介護老人福祉施設(n=269)
特定施設入居者生活介護事業所(n=271)

67.5%

19.2%

8.1%

介護老人保健施設(n=243)

5.2%

認知症対応型共同生活介護事業所(n=303)

7.6%

69.3%

17.5%

5.6%

介護医療院(n=158)
特定施設入居者生活介護事業所(n=167)

今後受ける予定である

今後受けたい

特に必要ない

無回答

認知症対応型共同生活介護事業所(n=188)

出典:令和5年度老人保健健康増進等事業「介護現場における感染症対策の手引きの改訂、及び医療機関との感染対策の連携の充実に関する調査研究事業」

52