よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


05 参考資料1-2 13価肺炎球菌コンジュゲートワクチン(成人用)ファクトシート (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36630.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第22回 12/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

③わが国における肺炎球菌ワクチンの費用対効果
わが国では、65 歳以上の高齢者に対する肺炎球菌ワクチンとして、定期接種が可能な
PPSV23 と任意接種の PCV13 があり、接種を受ける高齢者からみると自己負担金額には大き
な差がある。また、高齢者における、PCV13 単独接種あるいは PPSV23-PCV13 の連続接種に
よる IPD 並びに市中肺炎に対する予防効果、肺炎医療費の削減効果に関する臨床データは
ない。このため、肺炎球菌ワクチン接種プログラムを議論するために必要な費用対効果の
エビデンスは不足している。海外とは、ワクチン接種率、医療費などが異なるため、海外
データをそのまま利用することはできない。少なくとも我が国独自の罹患率や費用データ
を用いたモデル分析が必要である。その上で、結論に影響を与える要因については、追加
調査によるデータ収集と専門家による詳細な検討を考慮すべきと考えられる。

17