よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料6】その他(高齢者虐待の防止、送迎) (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36519.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第232回 11/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

「市町村・都道府県における高齢者虐待への対応と養護者支援について」
(高齢者虐待対応国マニュアル)

社会保障審議会
介護給付費分科会(第224回)

資料5

令和5年9月15日

概要
○ 「市町村・都道府県における高齢者虐待への対応と養護者支援について」(高齢者虐待対応国マニュアル)は、国が、都道府県や市町村等
に対し、高齢者虐待の未然防止、早期発見・迅速かつ適切な対応及び再発防止に資することを目的に、技術的助言として作成。
○ 各市町村及び都道府県において、最低限必要となる業務を挙げるとともに、業務を行うに当たっての留意点を整理し、都道府県・市町村・委
託型地域包括支援センター等への配布や、厚生労働省ホームページに掲載することにより、周知を図っている。

○ 令和3年の基準省令改正*¹や個人情報保護法*²の改正等に伴い、令和5年3月に改訂を行った(前回改訂は平成30年3月)。

主な内容

*¹「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一 部を改正する省令」(令和3年厚生労働省令第9号)
*²「個人情報の保護に関する法律」(平成 15 年法律第 57 号)

●高齢者虐待防止の基本
○ 高齢者虐待の捉え方
・高齢者虐待の類型~身体的虐待、介護・世話の放棄・放任、心理的虐待、性的虐待、経済的虐待
・身体的拘束等に対する考え方
○ 高齢者虐待等の防止に向けた基本的視点
○ 高齢者虐待の防止等に対する各主体の責務(国・都道府県・市町村の役割、国民の責務等)
○ 高齢者虐待対応と個人情報保護法の対応
○ 高齢者の居住実態と住所地が異なる場合の対応
●養護者*による虐待への対応
*高齢者を現に養護する者であって養介護施設従事者等以外のもの

○組織体制
○養護者による虐待への対応
(相談・通報・届出への対応~終結段階)
○養護者への支援
○財産上の不当取引による被害の防止

●養介護施設従事者等*による虐待への対応
*老人福祉法及び介護保険法に規定する「養介護施設」又は「養介護事業」の業務に従事する職員

○養介護施設従事者等による高齢者虐待対応に向けた連携・協働
体制の整備市町村による相談・通報・届出への対応
○養介護施設従事者等による高齢者虐待への対応
(相談・通報・届出への対応~終結段階)
○養介護施設従事者等による高齢者虐待の状況の公表
21