よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1-5】(5)認知症グループホームの例外的な夜勤職員体制の取扱いの施行後の状況把握・検証、必要な対応の検討に関する調査研究事業の速報値 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35686.html
出典情報 社会保障審議会 介護給付費分科会(第227回 10/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(5).認知症グループホームの例外的な夜勤職員体制の取扱いの施行後の状況把握・検証、必要
な対応の検討に関する調査研究事業
A. アンケート調査
【アンケート調査票・3ユニット2人夜勤体制導入による変化等(問4の(4)、(12)④) 】
※ 速報時点では3ユニット2人夜勤体制の事業所からの回答がなかったが、速報集計後、9月4日時点で回答が
あった3事業所分の結果を別途集計したもの。
※ 厚生労働省「介護給付費等実態統計(旧:調査)」(令和4年8月審査分)における減算請求事業所数は認知症
対応型共同生活介護が9か所、介護予防認知症対応型共同生活介護が3か所。
○ 3ユニット2人夜勤体制を導入した経緯については、すべての事業所にて「夜勤職員が不足しているため」と回
答し、「法人の方針として、実施することとなったため」との回答が2件あった。
○ 3ユニット2人夜勤体制の導入の効果については、「日中の人員配置を手厚く変更させることができた」および
「人材を効率的に活用でき、人件費を減らすことができた」との回答がそれぞれ1件であった。
図表19 3ユニット2人夜勤体制を導入し
0

1

緯(複数回答可)n=3
2

3

夜勤職員が不足しているため

3件

法人の方針として、実施するこ

2件

ととなったため
職員の夜勤回数を減らすため

1件

日中の人員配置に余裕を持たせ

1件

るため

夜勤手当の増額による処遇改善

4

図表20 【3ユニット2人夜勤体制の導入の影響】 n=3
3ユニット2人夜勤体制の導入の効果(複数回答可)
0
1
2
日中の人員配置を手厚く変更させる

1件

ことができた
人材を効率的に活用でき、人件費を

1件

減らすことができた
夜勤職員のシフト調整に余裕ができ

1人当たりの夜勤回数が減少し、職

員の負担軽減となった

0件
0件

全てのユニットが同一の階に隣接し、職
全てのユニットが同一の階に隣接
員が円滑に利用者の状況把握を行い、速
し、職員が円滑に利用者の状況把…
やかな対応が可能な構造のため、利用者
のケアに支障は生じなかった

0件

0件

職員の休暇取得の促進につながった

0件

その他

0件

その他

1件

回答

0件

回答

1件

を図るため
柔軟に夜勤職員のシフト調整を
行えるようにするため

0件

9