よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


費-1参考2-2○制度見直しに関する検討(その1)について (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000182080_00015.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第64回 9/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

費用対効果評価専門組織意見書に対する医療機器業界の見解

A(3)
分析プロセスの見
直しについて

専門組織の対応案

業界の見解

• 令和4年度改定による見直しの影響に関す
る検証については、引き続き事例の集積を進
めることとし、運用上で明確にすべき事項が
あった場合には、個別の事例ごとに対応を検
討することとしてはどうか。

専門組織における審議については、より踏み込
んだ見直しが必要と考える。

• 今後、専門組織において充実した審議に資
するよう、専門組織に提出される分析結果を
踏まえた意見を分かりやすく示すことができる
よう、様式などの見直しについて検討する必
要があるのではないか。

出所: 中医協 費用対効果評価専門部会 令和5年7月12日 資料1

① 公的分析レビュー後の双方向のやりとりが
可能になれば、企業と公的分析班の見解
の違いを残したまま専門組織の審議にか
けることが減り、分析結果を分かりやすく提
示できるようになることが期待できる。

26