よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度概算要求 老健局 [参考資料] (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html
出典情報 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

老健局介護保険計画課(内線2162)

介護保険制度の運用等に必要なシステム整備事業
令和6年度概算要求額 28億円(0億円)〔 52億円〕 【内訳】要求額:0億円 推進枠:28億円

※()内は前年度当初予算額 〔〕内は前々年度補正後予算額
※令和5年度当初予算を前倒し、令和4年度2次補正予算に38億円を計上

1 事業の目的

令和5年制度改正及び令和6年度介護報酬改定等に対応するため、都道府県システム、市町村等(保険者)システム及び国民健康保険団体
連合会の「介護保険審査支払等システム」の改修に必要な経費を補助する。

2 事業の概要・スキーム

3 実施主体等

(概要)
令和5年制度改正及び令和6年度介護報酬改定等に対応するた
め、都道府県システム、市町村等(保険者)システム及び都道
府県国民健康保険団体連合会の「介護保険審査支払等システ
ム」の改修を行う。
・介護報酬改定、制度改正 等
(所要額) 27.7億円
(内訳) 都道府県分
1.2億円
市町村等(保険者)分 19.5億円
国保中央会分
7.0億円

実施主体:都道府県・市町村・国保中央会
補助率 :都道府県・市町村(1/2)、国保中央会(10/10)
事業実績:活動実績数1,665箇所
(事業イメージ)
都道府県
(47都道府県)

国保中央会

市町村等(保険者)
(1,571保険者)

※国保連合会を会員とし、国保連合会
の業務運営の支援を行う組織。審査支
払システムの開発・改修等を行い、国保
連合会に提供している。

事業所情報

受給者情報

国保連合会(47国保連合会)

(事業スキーム)

(介護保険審査支払等システム)
都道府県
事業所情報

(補助率)1/2

受給者情報

審査
(突合チェック)

都道府県・市町村

(補助率)10/10

適正化
データ

給付実績
等を活用

(介護給付適正化
シテスム)

給付管理票
請求情報

保険者

請求情報

厚生労働省
国保中央会

給付管理票
請求情報

支払・返戻

請求情報

30

ページ内で利用されている画像ファイルです。