よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年度概算要求 雇用環境・均等局 (21 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/24syokan/03.html
出典情報 令和6年度各部局の概算要求(8/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

雇用環境・均等局雇用機会均等課(内線7843)

➢ 相談支援を含む総合的なハラスメント防止対策の推進

総合的ハラスメント防止対策事業
令和6年度概算要求額

6.7億円(6.4億円)※()内は前年度当初予算額

労働保険特別会計
労災

雇用

徴収

一般
会計

約1/4 約3/4

1 事業の目的

パワーハラスメントやセクシュアルハラスメント、妊娠・出産、育児休業等に関するハラスメントなど職場におけるハラスメントは、労
働者の尊厳を傷つけ継続就業を妨げる大きな障害となるものであり、社会的関心も高く、労働者から多数の相談が寄せられている一方、関
係法令や具体的な対応に関する周知が不十分との声がある。
また、これらの職場におけるハラスメントは複合的に生じることも多く、労働者の意欲・能力の発揮を阻害し職場環境を悪化させるもの
であることから、総合的・一体的にハラスメント対策を行う必要がある。

2 事業の概要・スキーム、実施主体等







実施主体:国、都道府県労働局、委託事業(民間会社)



ポータルサイトへの月平均アクセス数:190,223件

ハラスメント撲滅対策の全国集中実施(職場のハラスメント撲滅月間)
・シンポジウムの開催等
・月間ポスターや啓発動画の作成











実施主体

○ ポスターの作成・配布
○ 職場のハラスメント防止対策パンフレット等(事業主向け・労働者向け)
の作成・配布
○ ハラスメントに関する情報提供ポータルサイトの運営
○ ツイッター、フェイスブック等を利用した広報



事業実績

就活ハラスメント・カスタマーハラスメント防止に関する情報発信

事業主やハラスメント相談窓口担当者等を対象とした、
研修の実施



業種別カスタマーハラスメントの取組支援



全国の労働局による事業主向け説明会の開催

※拡充内容






○ 就職活動中の学生に対するセクシュアルハラスメント・
パワーハラスメントに関するメール、SNSによる相談
窓口の設置


カスタマーハラスメントに関するメール、SNSによる
相談窓口の設置



全国の労働局における、職場におけるハラスメントに
関する相談対応

15