よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


ヒアリング資料3 独立行政法人 国立病院機構 (5 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34228.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第30回 7/21)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関する意見等(概要)
2 入所者の医療面の重症化に伴って必要となった、更に慎重かつ手厚い体制による福祉サービス提供に関する提案
【視点1・2】
・ 高度な医療的ケアの提供下(例:人工呼吸器管理下)にある利用者に対する、個別の状況に応じた福祉サー
ビス提供の評価を検討していただきたい。
・ 医療面の重症化により長期入所を余儀なくされている利用者のQOL維持向上のため、利用者の状況を把握してい
る医療職同行による外出・外泊の評価の新設を検討していただきたい。

3 重症心身障害児(者)及び筋ジストロフィーをはじめとする神経・筋難病患者の状態に応じた適切なサービスを継続
して提供するための体制確保に関する提案【視点1・4】
・ 福祉・介護職員処遇改善加算について、障害福祉サービス事業所である国立病院機構病院を対象とすることを検
討していただきたい。

4 利用者の特性に応じた適切な障害福祉サービスを利用できるようにするための提案【視点2・4】
・ 医療的ケアスコアが基準に達していない強度行動障害の患者も、地域の実情に応じて、自治体の判断により療養
介護サービスを受けられることについて、引き続き周知徹底をお願いしたい。

5