よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


ヒアリング資料1 公益社団法人 全国脊髄損傷者連合会 (22 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34074.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第29回 7/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に関する意見等(詳細版)
3.その他の事項
(5) デジタル化を実現している事業所に対する加算の創設(報酬告示関連)
【意見・提案を行う背景、論拠】
⚫ たとえば訪問系サービスの場合、居宅介護計画、サービスの提供の記録、出勤簿、
実績記録票などの書類の作成と保管のデジタル化は、業務効率の向上に効果があ
る。
⚫ また、たとえば各事業所が保管するサービスの提供の記録を、将来的にビッグデータ
として集約し分析することで、どのような支援が「良い支援」なのか、どのような支援が
効率的で効果的なのか、などの問いに答えを導き出すことができる可能性を秘めて
いる。その際に、サービスの提供の記録などがあらかじめデジタル化されていると、ス
ムーズなデータ分析に繋げることができる。
⚫ その一方で、デジタル化の実現には多くの導入費用を要する。
【意見・提案の内容】
⚫ 書類の作成と保存のデジタル化を実現している事業所を対象とした加算を設けるべ
きである。

22