から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年05月20日(水)

[介護保険] 介護報酬改定に関する「2015年度調査」素案 介護給付費分科会 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月20日、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催し、2012年度介護報酬改定の効果検証および調査研究に関する調査結果(2014年度調査の最終報告)(参照)が了承された。これは、5月

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年05月19日(火)

[医療改革] 営利性業務解禁や地域での診療報酬引き下げ提案 諮問会議1 (会員限定記事)

 内閣府は5月19日、経済財政諮問会議を開催し、「経済再生と両立する財政健全化計画の策定に向けた論点整理・各論」などを議題とした。改革に関して、民間有識者の伊藤元重議員(東京大学大学院教授)らは、論点

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
診療報酬
投稿日:
2015年05月19日(火)

[医療改革] 薬価改定は毎年、市販類似薬は保険収載から除外 諮問会議2 (会員限定記事)

 5月19日の経済財政諮問会議では、このほか、(3)~(6)(関連記事参照)などの提案もされている。  (3)では、病床適正化や入院医療費の地域間格差是正を確実に進めるため、都道府県別の医療提供体制の

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医療提供体制
投稿日:
2015年05月18日(月)

[産業創出] 2020年までに全国で100のヘルスケア新事業を創出 経産省協議会 (会員限定記事)

 経済産業省は5月18日、次世代ヘルスケア産業協議会を開催し、取りまとめ案にあたる今後の具体策「アクションプラン2015」(参照)を提示した。 この協議会は、「健康長寿ブランド」の確立によるヘルスケア

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療提供体制
調査・統計
投稿日:
2015年05月18日(月)

[経営] 3月の産業活動指数、医療業は前年に比べ3.5%増 経産省 (会員限定記事)

 経済産業省は5月18日、2015年3月の「第3次産業活動指数」を公表した。第3次産業における個別業種の売上高や取扱量などをもとに生産活動を、基準年(2005年)を100として指数化して示したもの。サ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年05月15日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(5月18日~5月23日) (会員限定記事)

 来週5月18日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「肝炎治療戦略会議」や「アルコール健康障害対策関係者会議」などです(参照)。 18日の「肝炎治療戦略会議」は、「ウイルス性肝疾患に対す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
医療提供体制
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年05月13日(水)

[緩和ケア] がん対策推進基本計画中間評価案の一部を提示 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月13日、「緩和ケア推進検討会」を開催し、「がん対策推進基本計画中間評価報告書案」の一部(抜粋)(参照)を提示した。 2012年6月からのがん対策推進基本計画(参照)では、がんと診断さ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
看護
投稿日:
2015年05月12日(火)

[看護] 在宅・介護領域の看護職の確保と質の向上等を要望 日看協 (会員限定記事)

 日本看護協会は5月12日、厚生労働省に「2016年度予算編成に関する要望書」を提出した。介護保険利用者の重度化や認知症高齢者の増加に対応し、「地域包括ケアシステム」の構築に向け、(1)在宅・介護領域

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年05月12日(火)

[社会保障] 論点整理・総論で企業と医療機関等の連携を 諮問会議 (会員限定記事)

 内閣府は5月12日、経済財政諮問会議を開催し、(1)金融政策、物価等に関する集中審議、(2)経済再生と両立する財政健全化計画の策定に向けた論点整理・総論を議題とした。   (2)では、伊藤元重議員(

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。