から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月18日(金)

[通知] 希少疾病用医薬品にシロリムスなど5品目を指定 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日付で、「希少疾病用医薬品の指定および希少疾病用医薬品の指定取消し」に関する通知を発出した。 希少疾病用医薬品として新たに指定されたのは、5品目で、(1)ノーベルファーマの「シ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月18日(金)

[健康] 無承認医薬品成分含有の“健康食品”1製品を公表 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、医薬品成分を含有するいわゆる健康食品を発見したと公表した。東京都が成分検査の結果、医薬品医療機器等法に違反する健康食品を発見したもので、健康被害を受ける可能性に注意を呼びか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医療提供体制
投稿日:
2015年12月18日(金)

[特定機能病院] 特定機能病院の承認要件見直し案を提示 厚労省検討会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月18日、「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」を開催した。今回は、大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォースをふまえた「特定機能病院の承認要件等の見直し

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
その他
投稿日:
2015年12月18日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(12月21日~12月26日) (会員限定記事)

 来週12月21日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会等は、「薬事・食品衛生審議会薬事分科会」や「療養病床の在り方等に関する検討会」などです。また、今年は最後の開催となる「中央社会保険医療協議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月17日(木)

[事務連絡] 再審査を受ける新医薬品として5品目承認 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月17日付と同21日付で、「新医薬品として承認された医薬品」に関する事務連絡を行った。医薬品医療機器等法に基づき再審査を受ける新医薬品として、「オプジーボ点滴静注20mg」(小野薬品

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2015年12月17日(木)

[医薬品] 11月の医薬品輸出407億円、前年同月比40.0%増 財務省 (会員限定記事)

 財務省は12月17日、2015年11月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。 主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が407億22百万円(前年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
医薬品・医療機器
調査・統計
投稿日:
2015年12月16日(水)

[医療費] 7月の調剤医療費は6,383億円、後発品割合は数量で58.2% 厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2015年7月)を発表した。2015年7月の調剤医療費は6,383億円(前年度同期比7.1%増)で、うち技術料が1,524億円(同3.

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
医薬品・医療機器
診療報酬
投稿日:
2015年12月16日(水)

[規制改革] 薬剤師不在時の薬局でのOTC薬販売などについて討議 内閣府WG (会員限定記事)

 内閣府は12月16日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開き、(1)「診療報酬の審査の効率化と統一性の確保」(参照)(参照)、(2)「薬局における薬剤師不在時の一般用

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2015年12月16日(水)

[税制] 健康サポート薬局に用いる不動産取得に税控除 税制改正概要1 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、2016年度「税制改正の概要」について公表した。 健康・医療関係では、主に(1)セルフメディケーション(自主服薬)推進のためのスイッチOTC薬控除、(2)セルフメディケーシ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] 2016年度「薬価制度改革」のたたき台を提示 薬価専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、2016年度に予定される「次期薬価制度改革の骨子(たたき台)」(参照)を提示した。現行の薬価算定方式を基本とし、これまで議

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医薬品・医療機器
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] 2016年度「保険医療材料制度改革」骨子案を示す 材料専門部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「保険医療材料専門部会」を開き、2016年度の「保険医療材料制度改革の骨子案」(参照)を示した。 より革新性の高い医療材料のイノベーションに関する評

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
28年度改定
医療保険
医療提供体制
投稿日:
2015年12月16日(水)

[改定速報] 試行的導入、具体的な再算定の流れを提示 費用対効果部会 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月16日、中央社会保険医療協議会の「費用対効果評価専門部会」を開き、2016年4月からの「試行的導入案」(参照)を提示した。(1)試行的導入における再算定の流れ(参照)、(2)新規保

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。