から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
高齢者
投稿日:
2011年08月19日(金)

[高齢者] 医療と介護の連携した高齢者用住宅、2回目のモデル公募  東京都 (会員限定記事)

 東京都は8月18日に、平成23年度の東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業の第2回公募を開始することを公表した。東京都では平成21年度から、医療・介護が必要になっても安心して住み続けられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年07月29日(金)

[介護保険] 東京都の物価等の実態に即した介護報酬改定を強く要望 (会員限定記事)

 東京都は7月29日に、厚生労働省老健局長に宛てて、介護報酬改定に関する緊急提言を行った。平成24年4月の介護報酬改定に向けて、東京のような大都市においても、質の高い介護サービスを提供できることを目的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年07月25日(月)

[医薬品] 改正薬事法に対する都民の認識は未だ不十分な結果 (会員限定記事)

 東京都は7月25日に、一般用医薬品に関する都民の意識調査の結果を公表した。この調査は、改正薬事法(平成18年公布、平成21年6月施行)に対する都民の意識を把握し、今後の医薬品の安全確保施策を推進する

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年07月19日(火)

[医療提供体制] 人工呼吸器使用者の停電への備え不十分、確認・指導が必要 (会員限定記事)

 東京都は7月19日に、人工呼吸器使用者の停電への備えに関する調査結果について公表した。  東日本大震災や福島第一原子力発電所事故に伴い、東京電力関内では3月に計画停電が実施された。今夏でも、電力需給

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2011年07月11日(月)

[看護] 都内29の指定病院で、復職を支援する無料研修を実施  東京都 (会員限定記事)

 東京都は7月11日に、離職した看護職員の復職を支援する研修の開催について公表した。平成22年に引き続き、平成23年度も「東京都看護職員地域就業支援病院」を29病院指定し、再就職を希望する看護職員を対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
高齢者
投稿日:
2011年06月17日(金)

[高齢者] 医療と介護の連携した高齢者用住宅に総額2億円補助  東京都 (会員限定記事)

 東京都は6月17日に、平成23年度の東京都医療・介護連携型高齢者専用賃貸住宅モデル事業の第1回公募を開始することを公表した。東京都では平成21年度から、医療・介護が必要になっても安心して住み続けられ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
介護保険
投稿日:
2011年06月09日(木)

[介護] 小規模な介護事業所などが合同で研修等行った場合に補助金を支給 (会員限定記事)

 東京都はこのほど、5つ以上の小規模事業所(介護・高齢サービス、障害サービス等)が共同して、「合同研修」や「合同採用」活動等を行った場合に事業費を補助することを発表した。これは、平成23年度の地域密着

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年05月27日(金)

[医療機器] 血管内超音波カテーテルに重篤な損傷例、製品回収へ (会員限定記事)

 東京都は5月27日に、薬事法による医療機器の自主回収の報告があったことを公表した。回収するのは販売名「アトランティス超音波イメージングカテーテル(一般名称:中心循環系血管内超音波カテーテル)」6万5

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
看護
投稿日:
2011年05月16日(月)

[訪問看護] 東京都が「重症心身障害児在宅療育支援マニュアル」を公表 (会員限定記事)

 東京都は5月16日に、「訪問看護師のための重症心身障害児在宅療育支援マニュアル」を公表した。  在宅で過ごす重症心身障害児には、訪問看護による支援が期待されている。しかし、希少な疾患が多く経験の積み

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
高齢者
投稿日:
2011年04月28日(木)

[高齢者] 65歳以上の6割、現在の居住地に住み続けたいと回答  東京都調査 (会員限定記事)

 東京都は4月28日に、平成22年度東京都福祉保健基礎調査の速報を公表した。同調査は東京都が昭和55年から5年ごとに行っているもので、平成22年度で7回目。今回は東京都における高齢者の生活実態を明らか

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2011年04月27日(水)

[医療安全] 子供用水薬、誤飲対策にCR容器の導入推進を  東京都 (会員限定記事)

 東京都生活文化局は4月27日に、東京都商品等安全対策協議会の報告書として、「子供用水薬を中心とした医薬品容器の安全対策」を公表した。これは、子供を誤飲事故から守るための提言をとりまとめたもの。  子

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
社会福祉
投稿日:
2011年04月22日(金)

[社福法人] 社会福祉法人に対する区市町村の関与ポイント示す  東京都 (会員限定記事)

 東京都は4月22日に、地域福祉の推進主体である区市町村が社会福祉法人に効果的に関与できるガイドブックを作成したことを明らかにした。  東京都は、福祉サービスを必要とする者が安心して継続的に福祉サービ

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。