よむ、つかう、まなぶ。
        資料3-2 感染症サーベイランスの考え方-定点把握を中心として(感染研提出資料) (10 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00424.html | 
| 出典情報 | 新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(第122回 6/16)《厚生労働省》 | 
ページ画像
          
          ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
        
        
          
          低解像度画像をダウンロード
        
        
      プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
        
        テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
        Mosaic surveillance framework: Surveillance for
respiratory viruses of epidemic and pandemic
potential (WHO, 2023)
• 重層的アプローチ:Impossible to
address the many complex needs of
respiratory virus surveillance with a
single system. Therefore, multiple
surveillance systems and
complementary studies must fit
together
• 定点サーベイランス: Monitor
epidemiologic and clinical
characteristics of illness over time;
Monitor virologic and genetic
characteristics of circulating viruses
https://www.who.int/initiatives/mosaic-respiratory-surveillance-framework
10
      
      respiratory viruses of epidemic and pandemic
potential (WHO, 2023)
• 重層的アプローチ:Impossible to
address the many complex needs of
respiratory virus surveillance with a
single system. Therefore, multiple
surveillance systems and
complementary studies must fit
together
• 定点サーベイランス: Monitor
epidemiologic and clinical
characteristics of illness over time;
Monitor virologic and genetic
characteristics of circulating viruses
https://www.who.int/initiatives/mosaic-respiratory-surveillance-framework
10
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  