よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料1】サル痘の名称変更について (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31045.html
出典情報 厚生科学審議会 感染症部会(第72回 2/17)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各感染症の法令で規定される和名について
各感染症の法令における和名
法令(分類)

感染症法
(アルファベットを使用している
主な感染症)

感染症法
(ポックスウイルス科感染症)

家畜伝染病予防法
(ポックスウイルス科感染症)

感染症法
(発疹を起こすポックスウイルス科以
外の主な感染症)

法令における和名

英名






Q熱
Bウイルス病
RSウイルス感染症
E型肝炎






Q fever
B Virus infection
Respiratory syncytial virus infection
Hepatitis E




サル痘
痘そう




Mpox
Smallpox











鶏痘
馬痘
山羊痘
羊痘
牛痘
偽牛痘
豚痘
兎痘
水牛痘











Fowlpox
Horsepox
Goatpox
Sheeppox
Cowpox
Pseudo cowpox
Swinepox
Rabbitpox
Buffalopox





水痘
麻疹
手足口病



Varicella



Measles



Hand, foot and mouth disease

8