よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04【資料2】予防接種基本計画の見直し等について (32 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32154.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会(第46回 3/23)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

予防接種制度の見直しについての経緯
平成21年12月25日

厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会設置

平成22年2月19日

予防接種部会「第一次提言」とりまとめ

平成22年3月12日

予防接種法改正法案提出(平成23年7月15日成立)

平成22年4月~

予防接種部会で制度の見直しについて議論

平成22年10月6日

予防接種部会意見書
ヒブ、小児用肺炎球菌、子宮頸がん予防ワクチン
について、定期接種化する方向で急ぎ検討すべき。

新型インフルエンザ対策
として「緊急」に講ずべき措置

抜本的な見直しの議論が必要
と考えられる事項
対象疾病、接種事業の適正な実施の確保、
情報提供のあり方、費用負担、評価・検討
組織のあり方、ワクチンの研究開発の促進


子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業
(H22・23補正予算)~24年度末まで

平成23年7月25日

これまでの主な議論の中間的な状況の整理

平成23年9月29日

予防接種制度の見直しの方向性についての検討案

平成24年5月23日

予防接種制度の見直しについて(第二次提言)

平成25年3月1日

予防接種法改正法案提出(平成25年3月29日成立)

平成25年4月1日 予防接種法改正法

施行



予防接種・ワクチン分科会の設置

32